
コメント

退会ユーザー
ブライダル関係で働いてます!
ベビーベッドが用意できる式場で
あるのならあると便利かと思います!
寝てしまった時や疲れてしまった
ときなど座らせて遊ばせておく
こともできますので!

K
音のなるおもちゃや光るおもちゃは
雰囲気を壊してしまうので気をつけてください😂!
子連れで参列もしましたし
子連れで式を挙げましたが
大事なところを見たいがために(誓いの言葉のときなど静かになるシーン)
ぐずる我が子をあやそうとシャンシャンやる人がいてとても迷惑でした笑
それなら見れないのは残念だけどいったん退出して遊ぶのが暗黙のマナーです!
なのでお友達さんには何かと退出することがあると思うから出入り口に近いところに席を用意してもらうように言っておいた方がいいです♡
-
mw
静かな時に音の鳴るオモチャは気になりますね😳💦気をつけたいと思います!
出入り口近いい方が確かに良さそうですね言っときたいと思います!
ありがとうございます😊!!- 10月9日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
ベビーベッドやハイローチェアがあるところもあるのでお友達に確認してもらうといいと思います😊
あとは授乳室や別室も用意してもらえるところもあるのでそれも含めて確認されるといいかなーと(°_°)💗
あと私は出口になるべく近い席を用意してもらいました!
挙式中も1番後ろに座らせてもらって泣き出したら外に出るって感じにしてました😊
-
mw
友達にも聞いて、式場のホームページでも確認してみます!当日余裕持って行って場所も確認しときたいと思います💦
やっぱり出口近くが良いんですね✨
友達に確認してみたいと思います
ありがとうございます!- 10月9日

エグモ
式場でハイローチェアなど借りられるのかお友達に確認して借りてもらった方がいいと思いますよー(*^^*)
-
mw
ハイローチェアあるところもあるんですね😳聞いてみたいと思います!
ありがとうございます!- 10月9日
mw
そうですね!
ずっと抱っこって訳にもいきませんもんね💦聞いてみます!
ありがとうございます😊!