

おはぎ
双子ちゃんなのですね✨
私は1人でも精一杯なので尊敬します😣
私もうとうとさせている時にゲップをさせると中々寝ない時もあるので、そのまま横向きにさせて寝かせています😅
ゲップが出ない時は横向きで寝かせても大丈夫と産院で伺ったので…
ただミルクが出た時用にタオルやガーゼをあてておくのは必須です!

退会ユーザー
ウトウトしてるのにゲップで起こすの嫌ですよね💦
私は3分の2くらい飲んだら1回ゲップさせて残りのミルクでまたウトウトしてもらってそのまま寝かせてます!笑

あい
窒息死が怖いのでげっぷはさせた方がいいと思います。
双子だとたいへんですよね。(><)

ジル
うちはゲップの体制をしてトントンとしても寝てしまうのでその時は諦めます!助産師さんにも寝てしまって苦しそうにしてなければ無理して出さなくてもいいよと言われました!

つるまい
私は夜中のミルクなどは、2人ともタオルなどで固定して飲ませてましたし、今はそれが基本になっちゃってます😅
飲ませる時には頭が少し高くなるように、できればバウンサーなど斜めになってると、吐き戻しても窒息しません。
また、顔が少し横を向くようにタオルなどで固定すれば、大丈夫だと思います。
ゲップは出なければオナラとして出てくるので大丈夫です。(なので、うちは2人ともオナラ大目です。笑)
ただ、ゲップが出なくて苦しそうに呻く時は、必ずゲップを出してあげるようにしてください。
うちはこれで今のところ問題ないです👍

ゆっちゃん
私も授乳クッションで固定させて飲ませてます😂2人の授乳大変ですよね~!ゲップで起きちゃってっていうのも分かります!でもとりあえずゲップの体勢は取ってました!!
もう少し大きくなって自分で哺乳瓶持って飲んで欲しいな~と今から願ってる母ちゃんです😍笑
コメント