
コメント

y3♡
まず会社が色々あるから分からないですよね(^^;
私は、主人が前から入ってたのに結婚を機に入りました。
女性特有の病気の保険にも入りましたよ~🐱

☃
私もデキ婚でそういうの全くの無知だったので保険の窓口行きました!
加入した保険会社ももしかしたら営業マンの成績のためなのかもしれませんが、どの保険会社もすごく差があるってわけじゃないと思うし、説明も丁寧でよかったですよ😊
-
はるくん
やっぱり分からないことは聞きに行くのが1番ですよね😲👍🏻❣️
ちょっと行ってみます!
ありがとうございます😌💗- 10月9日

とかげママ
私も保険の事は全然わからなかったので、保険の窓口で相談にのってもらいました!
子どもの学資保険の検討で行きましたが、子どものためにこれからいくらかかるのかや、収入に応じて月々いくらが見合っているのか等々、一から説明してくれました(^^)
-
はるくん
なるほど~😲
保険のこと、本当に全然わからないので、私も行ってみます!!
ありがとうございます😌❣️- 10月9日

にゃん
難しいですよねー。
会社がたくさんあるので、それぞれの会社で話聞いてきました。
住友生命
旦那 17000円
私 12000円
介護、医療、死亡、がん、先進、女性
がついてのこれなんで、一番良かったです。
子供 学資保険 13000円
けが保険 1000円
に入ってます!
アフラックのがん保険も気になりますけど。
今の所これで良かったと思ってます
-
はるくん
すっごくわかりやすいです!
ありがとうございます!!
保険加入しないといけないけど、お金もそんなに余裕ないから、しっかり考えて会社決めます😓!- 10月9日

かれん
私は妊娠をした為仕事を辞めてしまい、
今は旦那のお金だけで生活をしています😂
まだこれからお金がかかるとおもっているので、今は夫婦で全国共済に入っています☺️
他の保険と違い月々の支払いが
安いので凄い助かっています(−_−;)💦
ちゃんと子供用の保険も中にはあるので、
1度詳しく調べてみてはいかがでしょう☺️?
全国共済の料金は、
約一人当たり¥2,000とかです(o^^o)
何年か入ってると料金UP出来るみたいで、¥4,000にすることもできるそうですよ☺️🌸
又、子供型は一人当たり¥1,000みたいです!
参考にどうぞ(^_^)⭐️
-
はるくん
なるほど~😲
初めて聞く言葉ばかりで、とても勉強になります。ありがとうございます!
ちょっといろいろ調べてみます😌❣️- 10月9日
はるくん
旦那さんはどこの保険に入ってるんですか😧?
ゆきさんはそれプラス、女性特有の病気の保険にも入ったんですね!
y3♡
メットライフです☺
車の保険にも入ってますよ~。
いろんな会社の話を聞いてみてもいいかもしれませんね。
ただしつこい会社もあるので、検討しない所があれば、はっきり断ってもいいと思いますよ☺
はるくん
家族にとってメリットがある保険に入れるように、しっかり勉強します😧👍🏻💗