
コメント

ななママ
1度真剣にブチ切れます。
淡々と「あなたのこういう発言・態度に傷付いてる。やめてください」と伝えて、変わらないなら「この人はこういう人なんだ」と思い、必要最低限しか話しません(*´▽`*)
手を挙げたらアウトですけどね。

ポッちゃん
なんだか悲しいですね。
妊娠前から元々その様なご主人なのですか?
それとも妊娠してから変わったとかですか?
-
ぴぴ
交際中〜新婚までは優しかった記憶があります。主人曰く「すごく気を使ってた」らしいので、家族になった安心感から遠慮ない言動になったんだと思います。
後は、妊娠出産育児で私の見た目が変わったこともあると思います。でも年子でワンオペなので、独身時代と同じなんて無理です。- 10月9日
-
ポッちゃん
そうですよね。
私の友達もそんな時あったみたいです。
離婚の寸前までいったけど、子供のためにって我慢して、今はかなりラブラブな夫婦になってますよ!
ぴぴさんの事理解してくれる様になるまで時間は必要かもしれませんが、変わってもらうと言うより、自分の見方とか変えて見たらまた違うかもしれませんね!
優しかった記憶あるなら、ご主人も優しいはずですから!- 10月9日
-
ぴぴ
今も優しいところもあるんですけど、休みの日に食事作ってくれてお礼を言っても「お前の料理まずいからいいよ(笑)」毎回こうです。流石に何回も言われるとイラっとするし、感謝の気持ちもなくなってくる。料理に限らず何にでも余計な一言がつくんです。
ガキっぽいですよね。。。- 10月9日
-
ポッちゃん
そうなのですね!
男はいつまでもお子ちゃまですからね(笑)- 10月9日

退会ユーザー
一度真剣に伝えてみたらいかがでしょう?それで変わらないなら諦めるしかないかと思います。
-
ぴぴ
何回も伝えたんですけど、真剣に聞いてくれないんです
- 10月9日

ha-ta ∞
はっきりいっちゃいますねー思ってることを。それをいつも通りなんかいってるよーで流そうとしてたら、これから先のことも考えます。っていっちゃうかもです笑笑
-
ぴぴ
本当に一生変わらないなら先のことも考えちゃいます。
暴言野郎と同じ墓はいやです- 10月9日

カフェオレ
うちの旦那かと思いました😅
うちも年子が続いて体型も戻らないままでよくデブって言われます。
私も太りたくて太ってるわけじゃないのに悲しくなりますよね。
あまりにも言われるとブチ切れるんですが直りません( ̄▽ ̄;)
なので諦めました!
ふーんとかへぇーとか無視してると言わなくなるのでへんに突っかかるより手っ取り早いですね(笑)
ぴぴ
妊娠中から何度も何度も言ってるんですけど全然治らないです。たぶん本人は冗談のつもりなのかな?顔合わせるとイヤミ言うので本当イライラします…
ななママ
我が家のクソも同じ感じなんですが、ほぼ「へぇー」とか「ふーん」で返してます(*´▽`*)
言い返すのが疲れるので譲れない所だけは反論しますが、他は基本無視してます(*´▽`*)
で、たまーにブチ切れてます🎵🎵
心の中では毒吐きまくって、ここの呟きで発散してます<(_ _)>