![桃ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で24歳です。不妊治療中に妊娠発覚。仕事や周囲への告知に悩み中。影響を心配し、先輩ママのアドバイスが欲しいです。
こんにちは(’-’*)♪初めての妊娠で24歳です。
多嚢胞性卵巣症候群のため今年の2月から
不妊治療をしてました。クロミッドを使用
していたのですが妊娠せず
そして薬をこん週期レトロゾールに変更しました。
そしたら生理予定日を過ぎても生理がこず
予定日から4日過ぎた頃貧血で
倒れてしまいました。
今まで生きてきて1度も貧血など起こして
倒れたことはなかったのですが…。
もしかしてと思い妊娠検査薬をしてみると
陽性でした!
病院はいまからその日から5日後なのですが…
その間仕事をどうしたらいいか迷ってます。
私は製薬会社に勤めていて薬に直接
関わります。薬の粉も舞います…
マスクなどして一応カバーしてますが
重たいものもひとりで持たないと
いけません…。
診察もしてもらってないし確定では
ないぢゃないですか…上司や一緒に
仕事してる人に伝えるか迷っています。
女ばかりの職場で言うてしまえば
バーと広まります…。
でももし赤ちゃんに影響がでてしまったらと
怖くてどうしたら良いでしょうか?
初めての妊娠で不安だらけでどうしたら
いいかわかりません。
このような時期どうしたらいいか
良かったら先輩ママさん教えて下さい。
よろしくお願いしますm(._.)m
- 桃ちゃん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます❤
私も、先週金曜日に陽性が出ました♡
明日病院です😊
私も、子供と接する仕事なのでいきなりぶつかられたりすると危ないと思ったので、上司には伝えてあります。
![ね子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ね子
待望の赤ちゃんおめでとうございます❤️
何よりも赤ちゃんが一番大事ですよ(^^)
でも仕事が大事なのもすごくわかります!!
わたしは6wまで妊娠に気づかず普通に生活してましたから結果をいうと大丈夫でしたが、せっかく赤ちゃんが存在を知らせてくれたのだから、上司には、まだ確定ではないんですけどー、と話してみてはどうでしょう?
病院は今日から5日後ですか?
-
桃ちゃん
ありがとうございます💓
もぉ年内は諦めていたところでした…😮
そうですね…せっかく知らせてくれたん
ですもんね😌
倒れたのも無理せんでってことだったん
ですかね?笑❤️
検査薬をしたのが先週の土曜日でそっから
5日後の今週の水曜日が病院です🙌- 10月10日
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
私の職場もいろいろと危険がある職場で、
妊娠初期で報告するか迷いましたが
旦那と相談してすぐに上司には報告して、
危険な業務のないに異動させてもらいました。
赤ちゃんを守れるのは
お母さんしかいませんし、
後悔しない方法がとった方が
いいと思いますよ☺️
-
桃ちゃん
そうですよね!
大丈夫なんだろうけどやっぱ危険な
可能性もないわけではないですもんね😞- 10月10日
![かたつむりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたつむりさん
とりあえず仕事は普通に行って大丈夫だと思います!
そして病院に行ったら安定期とか問わず今後のことも含めて早めに職場の上司に伝えて配慮してもらうのが良いのでは?
重たいものとか気になると思いますが、逆に今はまだ、絶対と言う保証はないですが、大丈夫なのではないかなーと思いました‥それよりもまだ病院に行ってない&心拍確認まだとかの状態で色んな人に伝える方が万が一何かあった時に私なら辛いかもです‥のと、早すぎて逆に女性ばかりの職場なら何かコソコソ言われたりするんじゃないかなーとかそっちの方が心配です。
-
桃ちゃん
絶対コソコソ言うひとがいるんですよね…
今まで職場の人が上司にだけ伝えても
上司も女のおばさんなんですけどいつのまにか
ひろまってます…笑
あれこれ聞いてきてそれを裏でなんやかんや
言われると思います⤵️笑
まあーその人たちはほっとったらいんですけどね🤣
女ばかりの職場はほんとめんどくさいです⤵️- 10月10日
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
おめでとうございます♡
きょうで5日経過してるってことですか?
私も生理前に貧血で倒れビックリした頃が
懐かしく感じました!笑
初期の場合、妊娠してるか分からなくて
薬飲んだりしてる人もいるので
すぐには影響出ないかな?って思います!
けど、気になるようなら生理予定日から1週間ぐらいで病院に行ってみるのもいいですよ٩(•ᴗ• ٩)
胆嚢とか確認できるかは分かりませんが
診察したあとに医師に聞いてみたいこと
聞いたほうがいいと思います♡
その方が安心だし仕事する上で
確認は大事ですので、、*ˊᵕˋ*
-
桃ちゃん
ありがとうございます🙇❤️
生理予定日から言うときょうでチョウド
一週間です!
もともと予約してて明日病院に行きます😮
私もほんとびっくりしました!!!
ほんとに今までそうゆうことがなかったので💦
またなるんぢゃないかと不安です😞
しっかり聞いてきます!
ほんとに初めてで不安ばかりです💦💦- 10月10日
![やまだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまだ
おめでとうございます♡
事務職とかの仕事の場合、心拍確認されてから報告するのが良いと思いますが、薬を扱う仕事は心配ですね。
扱ってる薬によっては、妊婦が触ってはいけないものもあるのではないですか?他の先輩ママさんはどうしたのでしょうかね?さりげなく聞いてみるか、上司にのみ相談するかしたらいいと思います^ ^
-
桃ちゃん
ありがとうございます❤️
そういう薬もあります…😞!!
立ち仕事だし重いもの持つし初めてて
すごく心配です😞
そうですね💦相談してみます!!- 10月10日
![モカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカ
おめでとうございます✨
私は調剤薬局で働いていたので気持ち少しわかります!
粉薬が舞うの怖いですよね、、、
妊娠中には禁止されている薬もたくさんありますから💦
私は妊娠がわかって1週間は言わずにいましたが、その後、出血があり仕事を休んでました。
その後4ヶ月で復帰しましたが、パートだったこともあり、大事をとってそのまま退職しました。
初期はいちばん大事な時期なので薬が関わるなら私はすぐに上司に話すべきかと思います。
私もすぐに話しました。
話が広がらないように口止めしてもらうなりして、赤ちゃんを守りましょう✨
-
桃ちゃん
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですよぉ😞⤵️
万が一のことがあったとき怖いですもんね😞
そうだったんですか🙁大変でしたね💦
相談してみます !- 10月10日
![とあ君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあ君ママ
おめでとうございます(^O^)❤️私は、三年でやっとできた子どもなので、わかった時すぐ言いましたよ💦流産とかを一番怖がっていたので💦この子を守れるのは私しかいないので。それに私も女性だらけの職場で、喜んでくれる人もいれば、微妙な顔をする人もいましたが❗私は気にしません❗
すぐに、上司に伝えたがいいと思います‼️重たいものとか持たない方がいいので😥
-
桃ちゃん
ありがとうございます❤️
私も1年してできんかったら少し休もうと
思っていた矢先 授かりました!
それがほんとに怖いです(。>д<)!
やっぱり女の職場はどこもそうゆうのが
あるんですね😨⤵️
私はなにいわれてもいいけどこの子に
危険な可能性のあることはなるべく
避けたいですもんね🙁!
わたしが守らないとですもんね!- 10月10日
![ちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ
おめでとうございます🎉
今は専業主婦ですが、妊娠したときは私も女しかいない職場で働いていました!
私はとりあえず上司に報告して、その後みんなに自分から発表したんですけど、みんなおめでとうと言ってくれて嬉しかったです😆
影でなんて言ったかは知りませんが、、😅
1年で1番忙しい時期で、妊婦だからと言っていられる状況ではなく、通常通り勤務し、重たいものも持っていたし、ハードな日々を送っていました。その後、けいりゅう流産したことが分かり、病院でもネットを見ても、『お母さんのせいじゃない』と言われましたが、やっぱり自分をせめました、、
周りの目も気になるけど、命の方が大切です👶🏻👶🏻💓
頑張ってください!
桃ちゃん
ありがとうございます❤️
そうなんですか🤣おめでとうございます❤️
上司に伝えるか同じラインの人に伝えるか
迷い所です…。