※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が20時半におっぱいを飲んで寝ているが、起こして飲ませるべきかどうか。

あさって、生後2ヶ月になる息子なのですが、昨晩20時半ごろおっぱい飲んでから寝てて今もぐっすり寝てるんですが、起こして飲ませた方がいいでしょうか!?

コメント

あゆみんこ

うちも明後日2ヶ月になります😊✨
胸、張って痛くなりませんか??
3時間空いたら強制で飲ませます(笑)
口元に乳首持って行くと飲むので😊

たんたん

お母さんのおっぱいが張ってしんどい、母乳量をアップさせたい、とかであれば飲んでもらうといいと思います。

わざわざ起こさなくても寝ながら飲んでくれますよ♪

たくあん

欲しかったら泣くんでそのまま寝かせて大丈夫ですよ! うちももう完母なのに9時間とかあいたりしてたっぷり寝れます(^_^) 平均6時間は空きますね! 今、7時間ぶりの授乳してま〜す♪

deleted user

私はまだ完母なりたてで母乳量減らしたくないのと、夜ガチガチに張ることが多いので……起きなくても3〜4時間は開けずに強制授乳してます。
でも時々寝過ごしちゃって、この間6時間とか空いてしまい、乳腺炎なるかと思いました😅笑