
コメント

退会ユーザー
車の名義変更の際の手続き等で実印を初めて買い、登録しましたよ(^^)
旦那は家を購入の際に初めて実印を買い登録しました❁︎

びび助
実印というのは、なんでも良いんですよ!
100円ショップの認印を役所で登録すればそれがあなたの実印になります。
登録するのも何百円かかかります。
登録すると、市によって形は様々ですが印鑑登録証を発行されます。カードタイプや、手帳型など。
使うタイミングは、車庫証明など家の購入などしか使わないし、その印鑑を盗まれたりすると車や家が、盗られてしまう手続きもできちゃうようです。
なので実印を銀行の印鑑にしてもなんの問題もないですし、自己管理の問題になると思います。
売っているものは、縁起がいいからこのサイズが実印にふさわしい。などそういうものです。
-
まい
詳しく説明ありがとうございます😊
自分で調べたよりわかりやすかったです😂
別に使い分けしなくてもいいんですね!
ただ管理はしないとですね💦
ありがとうございました😊- 10月9日
-
びび助
グッドアンサーありがとうございます😊
私も分からなかった時、役場の窓口で教えてもらいました^_^
管理は大切なので、十分注意です^ ^- 10月10日
-
まい
わかりやすい説明でした♪
ありがとうございます😊
また必要な時に作ったり登録したり
するようにします!
管理って考えたらキリないし
頭捻らせるばかりです😭- 10月11日

あゆみんこ
車購入の時に実印が必要だったので夫と私の分を印鑑登録しましたよ😊
銀行印とはべつのちょっと立派な印鑑です(笑)
-
あゆみんこ
ちなみに……子どもの分は高校生ぐらいになってから登録してあげようと思っています😊
結婚したら渡す予定です😊- 10月9日
-
まい
私自身、2年前に車購入しましたが
実印登録してない気がします😱
結婚前だったので前の名前ですが💦
これまた頭悩まされます😭
実印は銀行印よりも大きいやつですよね?
子供のも登録しないとですね!!
結婚したら女の子の場合
苗字変わりますがどのタイミングでしたらいいか....💦- 10月9日
-
あゆみんこ
うちは男の子と女の子なんですが、息子はフルネームで娘は名前のみで印鑑作りました😊名前のみでも使えるので😊
- 10月9日
-
まい
昨日調べてたんですけど
名前でもいいのはわかりましたが
調べてたら絵柄?があるのも見かけました💦
絵柄がついてても銀行印は
可能なんですかね?- 10月9日
-
あゆみんこ
名前部分に絵ですか??
絵によると思うのですが……基本ダメな気がします💦💦- 10月13日
-
まい
調べてたんですが絵が入ってても
大丈夫みたいで銀行印用なのと
他に使えたと言われてた方が沢山いたので大丈夫と思います♪- 10月14日

もかまる
特に実印を使う予定がなければ登録しなくていいと思います!
実印を使うタイミングは、家や車の売買とか、なにか相続するとか公正証書作成時とかです。
必要になったときに登録で大丈夫ですよ(╹◡╹)
-
まい
車も家も、まだ予定ないです😂
車は2年前に購入(私の車で独身の時)してますし
家も賃貸に引っ越してすぐなので
家は何年か先です💦
あ、絶対登録しとかないといけない!
とかじゃないんですね♪
なんかホッとしました😭- 10月9日
-
もかまる
それであれば車の売却時には実印が必要なので、(普通自動車だったら。軽自動車だったら不要です)売却検討時に登録すればいいと思います(╹◡╹)
- 10月9日
-
まい
軽自動車だったは不要なんですね!
旦那のを売った時(軽)いらなかったです♪
知人に売ったんですが...
当分、車買ったり売ったり考えてなくて
家の購入する時に作ろうかと思います♪- 10月9日

いぶたんmama
こんばんは(^^)
私は車を購入の際に作って登録しました!
印鑑屋さん(?)で女性だったら結婚などで名字が変わったりするので名前で作る方が良いですよ!ってアドバイスを頂き名前で作りました!
確かに結婚後、名字が変わって印鑑を作り直して登録を変更する手間が省けて良かったです(笑)
もし、まいサンのお子様が女の子で実印を作ってあげるつもりでしたら、参考までに(^^)
-
まい
コメントありがとうございます😊
調べたらそう書いてあったので
子供の実印はまだ購入しませんが
銀行印は名前で作ろうと思いました!
私は結婚後、手続きに追われて
変更もしまくって大変だったので😱- 10月9日

ゆな
実印はローン組むときとかに必要なだけで特に使い道ないですけど登録してます😂
-
まい
そうなんですね!
使い分けしなくてもいいと聞いたし
まだ実印使う事なさそうなので
いる時になったら作って登録しようと思いました♪
ありがとうございます😊- 10月9日
まい
実印は夫婦で1つではなく
それぞれで登録しないとなんですか?
実印がよくわからないで
今調べまくってます😱
退会ユーザー
それぞれですよ!(^^)
うちは夫婦で1つは認印だけです!
認印1つ(これだけ100きん)
銀行印 旦那2つ 私1つ 子供1つ
実印それぞれ1つずつ
よくわからない使ってない印鑑が1つです😅
まい
そうなんですね!!
自分の無知さに呆れます😱
結婚してから実印登録した覚えないです😭
火曜に確認しに行きます!
銀行印と実印は大きさ別ですか?
うちも旦那が持ってた謎の印鑑2つあります💦
1つは銀行印と言いつつ違ったし💦笑
退会ユーザー
実印の方が大きめですね(^^)
銀行印はあまり大きいのはダメですからね😭
女の人なら下の名前で作ったり、
男の人ならフルネームで作ったり
される方もいらっしゃいますよ(^^)
印鑑の中でも
本当に大事な印鑑なので紛失の可能性
とかを考えると紛失なども怖いので
使用する機会まではまだ作らなくても良いかとは思いますが(^^)
印鑑も種類たくさんあるので
悩まれるのもいいと思います(^^)
退会ユーザー
大きめに作っただけで大きくないといけないことはないですよ(^^)
まい
色々教えて頂きありがとうございます😊
銀行印は子供と私のを新しく
下の名前で作る予定です♪
実印は今、必要ないので
無くしても困るし不安なので
必要になってきたら作るようにします◡̈♥︎
調べて爆睡に入ってました!笑
でも大きめのがどの印鑑かわかりやすくていいかもですね♪