
コメント

さるあた
うちは施設費は払ってないです。
給食費も保育料に込みになってます。

退会ユーザー
認可保育園なら給食費や施設費込みです。たまに主食だけ持参って場合もありますが。
あとは制服があるなら制服代、布団代など初期費用がかかるのと、毎月数百円の保護者会費がかかりますね。
-
pokomom
入園時は結構かかりそうですね!
ありがとうございます!- 10月10日

退会ユーザー
保育料の他に0才から払っているのは、布団乾燥代年間3000円、保護者会費3600円です。
3才児クラスになってから上記に毎月主食代が1000円かかります。
見学に行った際に聞くと教えてくれますよ☺
-
pokomom
布団はレンタルだったり持参だったりそれぞれ違いますよね!
参考になりました!ありがとうございます!- 10月10日

ちゃんはな
うちは認定こども園で保育料+15000円払ってます。多分これは高い方かなとおもうんですが、保育園に直接聞いたら教えてくれますよ(^^)
-
pokomom
こども園だからですかね?結構お高く感じました。
ありがとうございます!- 10月10日

はじめてのママリ
うちは、保育料以外で給食費払ってます。
確か半年で三千です。
施設費は今のところ払ってなかったかな?
あとは、たまに写真代を徴収されたり
イベントで劇などするのに誰か呼んだりするのに500円取られました。
-
pokomom
半年で3000円なんですね!
園によってちがうんですね!ありがとうございます!- 10月10日

twinママ
たぶん園によって違うと思いますが、最初に制服や持ち物などの初期費用と保護者会費、あとは親子遠足で親もバス利用したら親のバス代、年に何回か写真掲示して欲しい分だけ注文でその料金くらいですかね。
うちの園は毎日白ご飯持参で園によってはお米を持たせたり、月いくらとかあるみたいです。毎月誕生会のときは炊き込みご飯や混ぜご飯でその代金も1年で数百円です。
-
pokomom
入園時には結構かかりそうですね!
総合的にはそんなにかからないんですね!ありがとうございます!- 10月10日

koro.❁
公立ですが、保育料の中に全て含まれているので
プラスで払っているものはないです!
-
pokomom
そうなんですね!
ありがとうございます!- 10月10日

にゃんちゅ🐈
認可保育園ですが、保育料プラス給食費、雑費、英会話、体育と5000円程払ってます!!
-
pokomom
園によって違うんですね!
でも、プラスでそれ位なんですね!ありがとうございます!- 10月10日
さるあた
違う市に住んでたときは主食費で月200円ぐらいだったかな?払ってました。
pokomom
なるほど!
参考になりました!ありがとうございます!!