※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の男の子の離乳食について、ほうれん草や小松菜、チンゲン菜の茎は、柔らかく煮て食べやすく切ってあげれば大丈夫ですか?

もうすぐ1歳になる男の子です。
離乳食についてなのですが、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜などの茎はいつ頃からあげていますか?
筋や繊維が多くて消化に悪いと見たのですが食べやすくクタクタに煮て食べやすく切ってあげればあげても大丈夫ですか?

コメント

さやっと

ほうれん草 初期からあげてますよ😊
もちろん トロトロにしてます❣️

  • さやっと

    さやっと

    すみません👏🏻葉の部分でなくて、茎の部分って事ですかね😅??
    それなら 葉だけでした💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです💦
    茎の部分どうしようかと思ってました😭

    • 10月9日
  • さやっと

    さやっと

    そおですよね〜〜😭
    まだ初期なので
    お役に立てずすみません😓

    • 10月9日
MhRtYn

1歳の頃はもうあげてましたよー!
少量から混ぜて始めました。
食べれなかったらべーって出してくれましたよ🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとずつみじん切りにしてあげてみようかと思います😊

    • 10月9日
なぁ

最近これでもかってくらい煮てからみじん切りにしてあげてます\( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今チンゲン菜を15分煮てみじん切りにしてみました!
    煮すぎて色白っぽくなっちゃいましたけど笑

    • 10月9日