
コメント

h a n a ☺︎
鼻水を放っておくと中耳炎の可能性が高まるのでこまめにとってあげた方が良いと小児科で言われました😌
うちは普段は家で吸っていて、風邪ひいたら毎日小児科通ってごっそりとってもらってます。

チヒロ
うちは毎日吸ってます。。
-
まる
一緒ですね(*^^*)良かったです!
- 10月9日
h a n a ☺︎
鼻水を放っておくと中耳炎の可能性が高まるのでこまめにとってあげた方が良いと小児科で言われました😌
うちは普段は家で吸っていて、風邪ひいたら毎日小児科通ってごっそりとってもらってます。
チヒロ
うちは毎日吸ってます。。
まる
一緒ですね(*^^*)良かったです!
「子育て・グッズ」に関する質問
今月2歳5ヶ月になりました 2語分の種類も増えてきてたまに3語文を喋るときもあります。ビーズがいっぱいあるのを見て、キャンディーみたいだねー!など比喩表現みたいな感じで言う時もあります 色の理解や、モノマネして…
つかみ食べならよく食べるようになったよ!ってお子さんいませんか?🥺 あと1週間で9ヶ月になる娘を育てています。 こちらでも何度か質問させてもらいましたが、離乳食をあまり食べません🥲 食べないことに関しては、まぁ…
6歳年長女の子、不機嫌な時や眠たい時に幼稚園から帰る時に先生からさようならと言われても返事をしない!←この場合 どの程度言い聞かせ、または叱ったりしますか?😖 上記にあります通り 年長の娘が時々こんな状態です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
ありがとうございます(*^^*)
頻繁にスってあげだ方がいいんですね♪安心しました☆吸うのは起きてる時にしてますか?寝てる時が1番ずこずこいってます💧
h a n a ☺︎
寝るときズーズーしますよねー💦
ネットで検索したら鼻づまりで呼吸困難になるみたいなので、鼻水少しでも出てたら必ず寝る前に吸って、それでも寝てる時に鼻詰まって口呼吸になってたら寝てる時にも吸っちゃいます😞
起きちゃいますが、また寝かしつける覚悟です😞💦
まる
なるほど!呼吸困難は困りますね😢
まだ2ヶ月手前なので口呼吸も上手くできないと思うので授乳時間の頃を見計らって吸ってみます(><)!!まさに今ゴロゴロ言ってるのでもう少ししたら泣かれる覚悟で頑張ります☆タイミングが分かって今度から迷わず吸い出すことが出来そうです^^*ありがとうございます😊