
コメント

(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
ケータイでエコー撮って現像しましたよ!こんな感じです!

リコ
写メ撮って写真にしました!
1.2年では消えなかったですよ😌下の子の産休入ってから、上の子のエコーも写真にしました(^^)
-
ぽんすけ
すぐには消えないんですね!
安心しました!😀
写メ撮って写真にするのが1番簡単そうですね!😊- 10月8日

Mayumi♩
私はスキャンして写真をネットで現像してもらっていますよ。
友達の母親がエコー写真持ってた見たいですけど、何も見えなかったらしいですよ。
感熱紙ですから湿度や暑さでやられますので残したいなら何かしらしないといけませんよね(ToT)
-
ぽんすけ
何年もするとやっぱ消えちゃうんですね…
腹部エコーになってからはUSBに保存とかもしてくれてるんですけどエコー写真消えちゃうって聞いてびっくりして…😂- 10月8日

🐼🎋
家にスキャン出来る機械があるのでしました!データで残してます!
-
ぽんすけ
スキャンできる機械あると便利ですよね!😊👍
- 10月8日

みー
全部スキャンしてパソコンに取り込んでいます😊
感熱紙なのでレシートみたいに消えちゃうんですよね☹️
アルミなどの光を通さない袋に入れて、熱と空気を避ければ少しは長持ちすると聞いたんですが、消えちゃったら悲しいですもんね😢
-
ぽんすけ
実家にコピー機あるから!と思ったのですが家のとかだとダメみたいですね…
- 10月8日

さくらんぼ
私はフォトブックにしました☀️
-
ぽんすけ
フォトブック作りたくて!
消えちゃう前に作らないとと思ってて携帯で写真撮ってするのがいいのかなー?と笑- 10月8日

ミキ
一枚ずつ、アルバムに挟んで保管していますが、
生まれて三年半経ちますが、まだ綺麗なまま残ってます。
エコー写真で、一歳のスライドショーを作ったので、その時はカメラで撮りました。
-
ぽんすけ
一応今行ってる産婦人科でアルバムにするやつもらってるんですけど消えちゃうからちゃんと写真にしときなよ〜って友達に言われて😂
腹部エコーになってからのはUSBに動画保存してくれてるんですけどフォトブックとかにしようと思うと一回写真撮らないとなのかな?と😂- 10月8日
-
ミキ
お店に頼むフォトブックですか⁉︎
お店に頼む奴ならデータで大丈夫だと思いますよ!- 10月8日
-
ぽんすけ
そのまま持ってったらやってもらえる感じですか?😀
- 10月8日
-
ミキ
持って行くと言うか、ネットで注文も出来ますよ!
- 10月8日
-
ぽんすけ
えー!そうなんですね!
スッキリです!ありがとうございます😍- 10月8日

あお
長男中2、次男小6ですが、エコー写真、きれいに残ってますよ!!
一応陽の当たらないクローゼットにしまっていますが、薄くもなってないです!!
-
ぽんすけ
中2でも残ってるんですね!😳
病院でもらったのもちゃんと保存しときたいと思ってたんで日の当たらないところに保存しときます!😋- 10月8日

moyu
カメラ屋さんに持っていって、CDに焼いてもらいました‼
データで保管しておけばいつでも好きなサイズで現像できていいな~と思いまして😊
とりあえず作成中のエコーアルバムの分まで現像しましたが、きれいです✨
-
ぽんすけ
カメラ屋さんにそのままもって行ってやってもらえたら1番綺麗でいいですよね!
生まれて落ち着いたらやってもらいに行こうと思います!😊
ありがとうございます😊💕- 10月8日
ぽんすけ
ありがとうございます😊
携帯で撮るのが1番簡単そうですね笑