※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chamm
子育て・グッズ

ベビーローションとベビーオイル、どちらも必要ですか?使い心地の良いオススメはありますか?ベビーパウダーも揃えるべきでしょうか。

来月末ついに予定日です!
小物をパラパラと揃えているのですが。
ベビーローションとベビーオイル、どちらも必要ですか?
使い心地の良いオススメはありますか?

また、ベビーパウダーも揃えるべきてしょうか。

コメント

ちゃちゃ

ベビーパウダーは汗腺を塞ぐみたいでいまは主流じゃないらしく病院でもやらなくていいと言われました💦💦
オイルもローションもどっちもあると冬場は便利かもです💓💓

にぃ

うちはどっちも買いました‼
うちはローションはお風呂あがりにつけて、オイルは綿棒浣腸するときに使います。

deleted user

ベビーローションだけで十分でした!
ジョンソンジョンソン使ってます😄

ppp

ベビーパウダーはよくないみたいなのでなくて大丈夫ですよ◎
私はベビーローションやベビーオイルではなく白色ワセリン使ってます(*^^*)

ひなたぼっこ

私は…
ベビーオイル→購入しましたが未開封のま間早4ヶ月が経ちました😅一度も使っていません。

ベビーローションというかベビー用のボティクリーム→産後しばらく使いましたが、汗疹の時期になり汗疹が出てきたのでやめました。これまた残ってます。その後湿疹が出てしまったので、処方された薬やクリームを塗っています。

ベビーパウダー→昔は使ったようですが、今は赤ちゃんの呼吸器に影響があったり、皮膚のキメや汗腺を塞いでしまう可能性があると聞き、購入していません。

そうくんママ

ベビーローションを用意して塗っていましたが、アトピー体質で結局肌に合わず、半分以上残して友人(10日違いで産んでるので)に使ってもらいました😭
少量の物を用意しておいて、肌に合えばそれを続けるとか、まずはワセリンだけで様子を見るとかでいいような気がします😣
パウダーは汗疹対策?なのでなくてもいいのではないでしょうか??
何せ、実際に使ってみないと分かりません😂💦💦

hana

保湿はベビーローション、オイルは綿棒浣腸するときに使うくらいです。
ベビーパウダーは付けすぎると汗腺を塞いでしまいよくないそうです!