
旦那さんだけでまだ小さいお子さんを連れて実家へ行った方いらっしゃい…
旦那さんだけでまだ小さいお子さんを連れて実家へ行った方いらっしゃいますか?o(>_<*)o正直義両親あまり好きじゃないし、いつも息子が危険な目にあうのでわたしは反対してます。義父はタバコ吸うから嫌だし、灰皿もいつも届きそうなところ。お酒好きでもちろん息子にはあげませんが、そのコップをくっつけたり。義母は鬱なので全く見れません。義父は単身赴任で飛行機の距離なんです。いま帰ってきてて、旦那が会わせたいと。でもわたしが切迫気味で自宅安静なので。。わたしも行きたくないけど、息子を一人で連れて行くならわたしも行きたいのでそう伝えると、切迫だからダメだよーと言われました。車で30分くらいです。あした息子が1人でいくと思ったらストレスです。
- nico(7歳, 9歳)
コメント

毒女
お気持ち分かります!
でもそんな義両親でも旦那さんがお子さんの頃から育てていた両親なので心配しなくて大丈夫だと思います( ˙ᵕ˙ )

rairii
えー!?アルコールのコップを口にくっつける、、タバコの灰皿も、!?怖いですね( ・ ・̥ )旦那さん目を離さず見てられますか?以前タバコの吸殻を食べた子が大変なことになったニュース見た気がします。怖すぎます。。。そもそも切迫気味のお嫁さん1人置いて行くのもダメと思います。旦那さんが帰省してる間に陣痛が来たりしたら誰がどうするのか、、今はお嫁さんの体調も悪くお産も近いなど言って断れないのですかね( ・ ・̥ )怖すぎますね
-
nico
わたしがおかしいのかな?って思ってました((*_*)(*_*)せめて義母がみれたらいいのですが、一切見れないので💦
タバコもほんと嫌いなので嫌なんです。。息子の前で吸わなくてもドア閉めて横の部屋で吸われるだけでかなり気になりますし!!
ほんとそうですよね〜〜!男ってほんと無神経てか、うちの旦那がですねw
わたしが1人で連れてくならだめと言いました!そしたらならいいよって。。🌀悪いけどほんと無理ですo(>_<*)o待ってる間を考えたら心臓持ちませんw- 10月8日

みっくん
ええええ😭
私なら心配すぎて余計ひどくなりそうだから
連れて行かないでって言っちゃいそうです😥
義父さんに会わせたいなら、旦那さんが義父さんを迎えに行ってsmileさんちで会うとかはダメなんですかね💦
やっぱりまだ一歳半だし、色々と興味が出てくる時期で危ないもの触ったり心配ですよね💦
-
nico
わたしがおかしいのかな?って思ってましたo(>_<*)o
息子はほんとなんでも興味津々ですし、わたし1人でも大変なくらいです💦旦那がしっかりみれるならいいですが、きっと実家へ行けば義父任せになると思います。。🌀
うちにきてもらえば?って言ったのですがそこまではしないし、わたしがそんなに嫌なら行かないからいいよって言われました!!
もう初めからわかってほしいです。。
何言っても理解してもらえないとは思いますがo(>_<*)o- 10月8日

かちん
上の子が生後5ヶ月頃から旦那と子供だけで義実家行ってもらってます。
私は義母が大嫌いですし神経つかって精神的に疲れるので自分が行く時は正月か家族で義実家方面に出かけたときに寄るぐらいですね💦
旦那は両親が余計なことするとズバッと言うから安心して一緒に行かせられるってのもありますが🙂
-
nico
そうなんですね((*_*)(*_*)!
すごいですo(>_<*)o
わたしは3月のお彼岸、GW、お盆、年末年始と行ってますが、いま安静中で義母が数日だけうちにきててもうストレスだらけで本当に無理になりました!なのでもう年始くらいしか行かないと思います🤣!!
義父も頑固でキツイ性格なので好きでは無いです。そんなところに息子1人では嫌です。。🌀でもなんでも主人に言ってますし、主人も義父には言えないですが、義母にはちゃんと言ってくれます!!- 10月8日

cat'sloveまめちゃん
七月に息子と夫だけで飛行機に乗って沖縄に帰省してもらいました。
ちょうど息子のがパパフィーバーで、帰省先では夫以外には抱っこ拒否、パパがトイレに行ったらついていく感じだったのと夫がしっかりしているのでそんなに心配はありませんでした。
旦那さんは、しっかりしてますか?
不安なら止めといた方が良いと思います。
-
nico
そうなんですね。
旦那はすごくしっかりしています!
いま私がこんなんなので家事育児と全てしてくれるし休日は毎日公園とか連れてってくれます!
だから最近どんどんパパっ子になってます🤣💦
でも息子は一切人見知りしないし、誰でも平気なので義父にも義母にもいきます🌀
旦那が連れてくことはいいのですが、義実家に行くのが不安で。。
でもわたしが嫌ならいいよって言ってます!- 10月8日
-
cat'sloveまめちゃん
うちもすっごいパパっ子でした~
1ヶ月くらい前からフィーバーが終わってしまいましたが(^_^;)
旦那さんが常に見ていてくれるなら大丈夫そうですけど、タバコとか気になりますね💦
不安ならやっぱり理由をつけて止めた方がストレス溜まらなくていいかもですね~
うちの義父もタバコいっぱい吸うので嫌ですね💦
なるべくタバコには近づけたくないです(T-T)- 10月8日
-
nico
そうなんですね☺️💓
でも助かりますよね🌷
なんか旦那の気持ちもわかるので申し訳ないですが、わたしがいないと義父も調子に乗りそう(笑)ですし、なに食べさせるかわかんないし嫌です!
いつもなんでもあげたがるので💦
タバコ嫌ですよね!!!
タバコほど嫌なのはないです!
いつも行くと外で吸うのですが、
なぜか食後はドア閉めて隣で吸ってて、意味ないじゃん!ってなってます🌀- 10月8日
-
cat'sloveまめちゃん
パパっ子だと、色々と助かりますよね~(^0_0^)
うちは、今は基本ママっ子ですが外に遊びに行くときはパパっ子に戻ります。
食べ物も気になりますよね~(*_*)
私は食べ物は何食べて良いか、これはダメとか細かく指示しましたよ‼
タバコの有害物質は、洋服にもつくので外で吸っても意味ないですよね~(>_<)- 10月8日
-
nico
すごーい!ちゃんと身体使って遊ぶときはパパってなるんですね☺️💓
うちはまだどちらかというとママママです🤣💓
わたしも細かく言います!!
義母にも義父にも言ってますo(>_<*)o
ですよね〜〜!!!
ほんと嫌です💦笑- 10月8日
nico
ありがとうございますo(>_<*)o
いま妊娠中だから余計なのかもしれません💦怪我したりしなければいいのですが、、🌀でもわたしが嫌なら行かないと言われました((*_*)(*_*)