
義両親と同居の方、旦那さんがいない時に義両親とはどういうふうにして…
義両親と同居の方、旦那さんがいない時に義両親とはどういうふうにしていますか?
義父と同居なんですが、旦那がいない時に義父がいることが嫌で嫌で仕方ないです。完全同居なので、顔を合わせないわけにいきません。
尋常じゃないくらいタバコくさい義父が、子どもに近づかないように旦那と自分でガードしてるんですが、旦那がいないとちょっとした隙に義父が寄ってくるので、トイレにも行けないとか思っちゃいます。
今日も旦那が泊まりなので、家には自分と子どもと義父。それを考えると本当ストレスで旦那が家を出た瞬間から不安で泣いてしまいました。。。
子どもを守ってあげれるのは自分だけだし、そもそも泣くこともことでもないだろって思われるかもしれませんが、義父との同居がストレスなんです。別居も計画してますが、すぐにはできそうにありません。
同居してる方、ストレスたまりませんか??私の心が狭いだけでしょうか??
- あーまー(8歳)
コメント

やまっち
私もストレスだらけです🤦🏼♀️
ストレスたまりすぎて旦那に口悪くなったりです😭

Kママ
私も子供を産んでからストレスです。
私の旦那も泊まりがあるので義母にお風呂に入れてもらったりして、余計に苦痛です。
朝、子供の顔を見せたら夕飯前まで部屋にこもったり、出掛けたりします。
一緒にいるとストレスなので。で、旦那が休みの日は子供と旦那と買い物に行きますね。
-
あーまー
私も子どもを産んでから、義父が無理になりました!!
お風呂入れて貰ったりするんですか?!すごい!!考えられない!ウチは、だっこすらさせません(笑)
お出かけでもして気分転換したいところですが、そういう時に限って、子どもが風邪引いてて…😰引きこもりですね!- 10月8日
-
Kママ
甘えると助かる部分もあるんですよね。
私もママリで同居の方がどう過ごしてるか質問したことがあるんですが、昼間は部屋にずっといます、という方多かったですよ。- 10月8日
-
あーまー
顔合わせたくないなら、部屋にいるしかないですよねー!
ありがとうございます😌- 10月8日

あみー
うちも同じ感じです!
基本常に2階にいます😭
下に下りるのはお風呂と離乳食くらいですね😂
私も抱っこさせませんよ!
離乳食あげてる時も近づいてくるから
気が散って集中して食べれないから来ないでくれと伝えてあります笑
ストレス溜まりますよ!
全然心狭くないですよ!!
同じような方が居て安心しました😭
-
あーまー
同じような方がいてくれて、本当うれしいです!!
あみーさん達が2階なんですねーそれはいいなぁ!ウチは、自分達が1階なんで勝手に降りてくるので迷惑してます💦でもタバコくさいので、そうするしかなくて…。別居したいー!!- 10月8日
-
あみー
そうなんですね😭
勝手に降りてくるとか恐怖ですょね💦
家にいるのに落ち着けないし
気が張って疲れます😭
別居したいですよねー!
私はとりあえず我慢できるまでは
するけど、無理になったら出てくと
こないだ旦那に言いました😂- 10月8日
あーまー
そうですよね…。
旦那にはいつも協力してもらってるので、笑顔で見送りたいんですが、どうしてもできないですね…。