
今日、町内でお祭りがあるようです。今の家に三年前越してきました。こ…
今日、町内でお祭りがあるようです。
今の家に三年前越してきました。
こどもはまだこども会にははいってません。
わっしょい‼わっしょい‼と外から聞こえてきて
あ~お祭りかぁ
と思っていたらインターホンが鳴ったので見てみたら
お祭り中のこども達と大人二人くらい?がおり、
町内会費?参加?え?なんだろう
と思いドアを開けたら獅子舞を持ったこどもがおり、儀式かなにかするのかな(^^)
と思いましたが総勢15人ほどのこども達はずっとわっしょい‼わっしょい‼の掛け声
大人達もわっしょい‼わっしょい‼(笑)
私は、え?何?どうすれば(-ω- ?)え?
と困惑してるうちに
わっしょい‼わっしょい‼が終わり
男性がありがとうございました~
と言い終わり皆去って行きました。
私は何をすればよかったのでしょうか(笑)
小さい頃町内の祭りに参加したことはありましたがこのようなパターンははじめてでした。厄払い?的な感じなのでしょうか?
- ゆさん(7歳, 11歳)
コメント

なあ
お獅子なつかしいー!
封筒にお金をいれて
それを獅子の口にいれます!
町内会費?を
集めてるかんじ…
わたしの地元はそうです!

𝙔𝙪𝙝𝙞
実家の町内はお祭りのご祝儀が別であります*お祭りの当日に笛と太鼓を鳴らしながら集めに来ますよ\( ˆoˆ )/
厄払いみたいなものもあるのでどちらかかな〜と思いますが、特にお金がどうこう言われていないのであれば厄払いだったのかもしれませんね🤔✨
今住んでいる地域も町内のお祭りがありますが、町内会費とは別で徴収されます!
-
ゆさん
別なんですね‼全く知りませんでした😓
去っていったあと、こども会の会長さんが我が家のこどもの年齢を聞いて、良ければ参加できますので参加してみてくださいね~とだけでお金の話はありませんでした💦
厄払いだけだと良いのですが💦- 10月8日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
実家の方も、わたしたちの地域も、お祭り自体はこども会とは別物で、地域全体のイベントなので子どもの有無に関わらず徴収されてました(*^^*)
実家の方は近くの地域が集まった結構大きな祭りに参加している町内なので、笛太鼓を鳴らして結構豪華に集めに来ますが、今の地域は各家庭に配られるお便りてお知らせされましたよ*
うちは組があるので後々組長さんが回収にきました*
お金のことですから、集めるのであれば前もってお便りか何かで連絡が来ると思いますし、それがなかったとしてもお話されたときに言われるかと思います。
お金うんぬんは関係ないですが、町内のお祭りもお子さんにとっては楽しい思い出になると思いますのでぜひぜひ参加してみてください(*^^*)わたしは小さい頃から参加していたので今でもお祭り大好きです♡!- 10月8日
-
ゆさん
回覧板もいつも見ているつもりでしたが見落としが無い様注意します💦
私自身は小さい頃のお祭りはうっすらしかないのでこども達には色々体験させたいですね(^^)
色々事細かにありがとうございました✨
謎が解けたのと同時に勉強になりました(*^^*)- 10月8日

ゆきち
うちも今日ありました~✨すっかり忘れててインターフォン気づかず…笑
確かにどうしたらいいのか困りますよね笑
うちは確かお祭り用に500円か徴収するために、お祭りで子供たちがきますとゆう案内見たのでそれだったのか!と思いました笑
-
ゆさん
次は案内がないか事前に回覧板などチェックしておきます(;><)
動揺しながら娘を盾に
『ほ、ほら獅子見てきなよ💦』
と背中押してました😓(笑)- 10月8日
ゆさん
町内会費、先月に一年分払ったんですよ😓
だからまた払うのか?とか祭りはまた別?
と考えましたが分からずでした(笑)
なあ
祭りは毎月や毎年あつめるやつとは
別です(;・∀・)
ゆさん
わ‼そうなんですね😓お恥ずかしいです。
来年また同じようなことがあったら次こそは聞いてみます‼