※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

アレルギーのお子さんの治療方法や負荷試験について相談です。ランク3の卵と乳アレルギーで、蕁麻疹のみの症状。基本的に除去しているが、食べさせたい気持ちもあり不安。負荷試験の方法や頻度について教えてほしいです。

アレルギーあるお子さんいる方!

治療ってなにかされてますか?
どうやったら少しずつ食べれるようなるのでしょうか?
またよく聞く負荷試験っていうのは
どんな感じなんでしょうか?


2歳の息子ですが
卵と乳のアレルギーあります。

いずれもランク3です。
症状は蕁麻疹のみでかゆがるだけで、
他の症状はなったことないです。


蕁麻疹でなければ食べさせてよいと言われてて、若干のつなぎなら食べさせてます。
でもやはり乳の中でも大丈夫な乳とだめな乳あったり、含有量によって
症状出たりします😞

加減よくわからず怖いから基本は
除去してます。


でもやはりみんなと同じの欲しがるし
偏食多くメニューに困り
いつになったら卵や乳を食べれるんだろって思ったりしちゃいます😵💦

まだ先生からは負荷試験について言われてないけど
そのうちあるのかなって思ってますが。



これは病院に通って病院で食べさせ、
症状みるだけって感じなのでしょうか?
負荷試験を続けると体が慣れて食べれるようなるとかなんですかね💦💦
またどれくらいの頻度で通われてるのでしょうか?

全く無 知なので経験あるかた教えてください!

コメント

Lthe

小児科のアレルギー科に通ってます。
乳がLv3で、卵がLv4です。どちらも赤い発疹ができて痒くなる程度です。
1歳のときに検査して発覚しました。
最初は完全除去でお薬を貰って毎日朝昼晩塗り、それを2日に1回、3日に1回と減らして行きました。間隔は1週間毎です。
1週間に1回くらいになったときに受診し、先生に診てもらい、とりあえず乳のアレルギー成分弱いやつから(食パンなど)少しずつあげました。
うちの指導は家でだったので…
赤い発疹が出たら中断して、また薬を塗り続けます。3ヶ月くらい止めるように言われました。
そして3ヶ月に1回くらい診せにきてと言われてます。が、3ヶ月ストップすると行っても意味ないかな?と行ってないですw

  • ママリ。

    ママリ。


    かゆくなる程度一緒ですね!

    • 10月8日
deleted user

負荷試験は病院でやる事が多いと思います!
でも、私も卵アレルギーでしたが今では普通に食べてます
体が慣れたんだと思います
未知の食べ物って感じでゆで卵はいまだに嫌いですが…

  • ママリ。

    ママリ。


    うちも慣れたらいいのですが(>_<)(>_<)

    • 10月8日
あんず

息子の酷いのは卵だけなのですが、3歳までは完全除去していました。3歳からつなぎものは食べさせていて卵そのものの料理は未だにダメです…(現在8歳)
負荷試験は通っている病院にもよります。私が行っていた病院では特に言われませんでした。

小さい間は内蔵も未熟なのでアレルギー反応が出てしまいますが成長と共に治っていきますよ。
少量ずつ与えるのは効果的です❗

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    つなぎって結構ありますよね!

    少量ずつ含有量少なそうなのからあげてますが
    加減難しく(>_<)(>_<)

    • 10月8日
ゆうみん

娘がランク3の卵アレルギーです!
病院から言われて火を通した卵や、卵入りの食品を毎日食べさせてます。
まずどのくらい食べたら蕁麻疹が出るかを最初に試してみて、後日その量の半分くらいの卵を毎食ごとに食べさせ、2~3日おきくらいに少しずつ量を増やしてたべさせました!
体調によってアレルギーが出てしまったらまた減らして……と地道にやりました。
1歳でアレルギーが分かった娘ですが、1歳8ヶ月の今は火を通した全卵の半分はまったくアレルギーでなくなりました!

ちなみにうちはとくに薬などもらっていません(^^)

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    やはり市販品は控えたほういいんですかね😵

    うちパンが好きで
    でも基本シンプルなパンでもスーパーの卵や乳入ってるの多くて。
    含有量少なそうなの調べていろんな種類試して
    レパートリー増やしてますが
    素人じゃ難しいですね😵

    • 10月8日
hoshiko

卵と小麦のアレルギーがある息子がいます。

治療は1〜2ヶ月おきぐらい、定期的に病院へ行って負荷試験を受けながら少しずつ卵を食べながら様子をみています。小麦は採血的にはアレルギーがありますが、特に制限なく自宅で食べて様子見です。

負荷試験は少量食べて時間を経っても様子が変わらないかを繰り返してどのぐらい食べられるか調べる感じです。日帰り入院の扱いです。

朝診察を受け、体調など問題がなければ負荷試験を受けます。2〜3時間かけて負荷試験を受けます。その後昼食をとり、しばらく変化がないか様子を見て大丈夫なようなら終了になります。

負荷試験は入院施設がある病院でするのが一般的です。万が一何らかの身体症状が出ても対処できるように事前の診察でアレルギー薬が処方されています。さらにひどい時は入院になることもあるようです。

かかりつけの小児科で負荷試験が受けられないなら別の病院で紹介状を書いてもらうなど、聞いてみてはどうですか?

自己判断だと危険なので病院で負荷試験を受けなら少しずつ食べられるようにしていくのが安心ですよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    負荷試験をしたら体慣れて食べれるようなるもんなんですかね😵

    3歳くらいなったら負荷試験とちらっと先生言ってたから
    いずれあるのかなぁと思って。

    • 10月8日
さき

うちの8歳の子が重度の卵アレルギーでエピペン処方されてます。
先生からは数値が高すぎるので小学生の内は負荷療法できません。と言われました。
うちも4人兄弟ですが1人だけ違うメニューはかわいそうですよね〜

  • ママリ。

    ママリ。


    数値高すぎるってどれくらいですか?😵

    • 10月10日
さき

オボムコイド(加熱卵) クラス3で測定値27、6
卵白 クラス4で測定値89、5
卵黄 クラス2で測定値2、70

ige(非特異的ige) 6180
通常8歳児はigeが170だそうで我が子は非常に高くて先生もビックリしてました

  • ママリ。

    ママリ。


    うちもオボムコイドと卵白がアレルギーです!
    いずれもクラス3です。

    特異的Ig値?は、
    67です。

    これって高い低いなにか違いあるんですかね?!

    • 10月10日
さき

私も詳しくは分かりませんが、負荷治療をお願いしたらigeの数値が高すぎて命の危険があるので恐らく小学生の内は負荷治療は無理でしょうと言われたので、何らかの意味はあるんだと思います

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    クラスとかはあんまり関係ないんですかね😵

    完全除去してますか?つなぎなら食べてますか?

    • 10月10日
さき

うちの子は、つなぎも食べれません。
お菓子もビスケットなども無理です。