※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
7 7🍃
家族・旦那

産後のことについて義両親&旦那と話し合いをしました。結局私がどうした…

長文&乱文失礼します。産後のことについて義両親&旦那と話し合いをしました。
結局私がどうしたいのかは分かってるのですが全く話にならず....旦那の仕事や義母の早朝の仕事(なす畑)、私の実家(自営業)の両親のことを相談させてください。 まず、旦那の意見は、入院中 特別休暇を2~3日なら取れる。その後は遅刻をして上の子をバス乗り場まで乗せていく。しかし、退院後は遅刻して出社はできない。
義母の意見は、畑仕事が10月20日ごろ終わる。旦那(息子)に特休&有給を1週間取ってもらう。その後は、早朝の仕事も落ち着くので、送迎はできる。⬅20日前後に産んでくれればね~と自分勝手な憶測で物を言う。
私の実家は、冬の作物もあるので出来る限り協力すると言っている。実家からのほうが幼稚園が近い。実母は、里帰り希望だが、上の子が家に帰りたいとすぐ言うのでそこだけが心配と言っている。
義父に関しては全く当てにならないので論外。
この話し合いで、旦那は遅刻したときのお金の話をすぐ言うし、義母は旦那が休みが取れればそのほうがいいと言う。義父は、義母と同じ誕生日に産めとかアホなことを言う。
そんなにみんな自分勝手なら、わたしだって言いたいよ!
なんで産まれるの分かってるのに早朝仕事始めたの?
旦那も、仕事大変なのは分かってる遅刻分のお金削られるのも分かるけど、二人の子供でしょ?
義父はなんでそんなにアホなの?
私は今これを叫びたいです。
考えるのもいやになって泣いてれば、なんで泣くの⁉泣いてる場合じゃないでしょ!とか旦那に言われるし。こんなケンカになるなら産むのが苦痛になってきました。

コメント

mam

実家に帰るのが1番良さそうですね(><)
上の子も、ママやおばあちゃん達がいるなら実家にいてくれそうですが(^^)
赤ちゃん落ち着くまで、ばあちゃんちに一緒にいよう?と話したらわかってくれそうです(*^^*)

  • 7 7🍃

    7 7🍃

    返答ありがとうございます。
    実家への里帰りの気持ちが強くなってきました。 上の子も言えば分かってくれると信じてます☆多少赤ちゃん返りがありますが( ;∀;)
    分かりづらい文章でスミマセン⤵

    • 10月8日
ままり

旦那さんのご両親のことボロカスに言うんですね😅
お2人のお子さんなんですから、お2人で考えたらどーです??
人を当てにしすぎでは??

  • 7 7🍃

    7 7🍃

    返答ありがとうございます!
    乱文により不快な思いをさせてしまいスミマセン。
    最初に話してた、サポートしてもらうという話が、お互い噛み合わず、お母さんの仕事はこーだ!俺の仕事はこーだ!みたいな話になってきて、話すのもいやになってきてしまいました。おまけに、20日前後で産めば一番いいんじゃない?なんて義母に言われたもので、はぁ?となってこんな乱文になってしまいました。義父に関しても、自分の子育てを義母任せで全くしてこず、一度私の娘を30分ほど見てもらったときに一人にして外出してしまったときがあったので、義父には最初から当てにしていないという意味で書きました。また旦那と義母と話し合いをしてみたいと思います。
    長文失礼しました。

    • 10月8日
みさ

私なら、あてにならない義実家の言うことは無視して、自分が一番いいようにします。

実家に行けば、上のお子さんの気持ちに不安はあるけど、物理的には協力してもらえてうまく行くんですよね!
ならこれ以外ないと思います。

上のお子さん、5歳の女の子ちゃんなんですね♡
案外赤ちゃんとママが帰ってきたら、お姉ちゃん発揮してくれるかも✨
お姉ちゃんを信じて、ゆうママさんが安心できる環境で、産後過ごせたらいいですね!

  • 7 7🍃

    7 7🍃

    暖かい返答ありがとうございます!
    サポートしてくれる義両親&旦那の意見を聞いてからでないと私も決められず、それが逆にごちゃごちゃな話し合いになってしまいました⤵⤵
    一番ストレスなく過ごせる選択ですので、里帰りをするという考えに傾いてきました。
    もう一度、旦那や義両親に話してみようと思います。

    • 10月8日
兄妹mama

私は里帰りするのが良いかなと思います(^-^)
早めに里帰りをして実家での生活をお子さんに慣れさせる事は難しいですか?5歳なのでしっかりされている分難しいかもしれないですが、私も10日程早く里帰りをし、上の子に実家での生活を慣れさせました🤗
普段から頻繁に行っていた事もあり、実家での生活が当たり前になってくれて、入院中もおりこうさんにしててくれました🎶
厳しい話、旦那さんも義実家も結局は他人、、、と思うと、何か自分の思ってる事と違う事をされてしまうとストレスになってしまいそうです💦

  • 7 7🍃

    7 7🍃

    ありがとうございます!

    Yss☻໌*✰☻ັ☆+。:.゚さんも里帰りされたんですね。
    そうなんですよね....結局他人で、義母も旦那もお互いの仕事の意見ばかり言われてると焦ってしまって💦
    上の子も5歳でも赤ちゃん返りも多少ありで毎日泣いて幼稚園に行かせてます💦
    しかし、私もすぐに動けるわけではないので里帰り検討してみたい と思います。

    • 10月8日
  • 兄妹mama

    兄妹mama

    うちの上の子はまだ2歳前なので、そこまで難しい事は分からず、おもちゃやDVD、お菓子等で気を引いてもらいましたが、5歳になると下の子が産まれたことにも敏感になるでしょうね😖💦
    自分の親でしたらすぐに「〇〇はしないで!」とか言えますけど、義親には言えませんもんね💦それでまたストレスになりそうです😂
    色々考える事が多くて大変でしょうけど頑張って下さいね👏

    • 10月8日
  • 7 7🍃

    7 7🍃

    応援メッセージありがとうございます❕
    女子なので最近、言動がませてきて、一筋縄では行かなくなってきています💦
    義両親とは6年ほど同居してましたが、上の子のとき干渉がすごすぎてノイローゼになりました。サポートしてあげるよと言ってくれるのはありがたいことですが、私も自分勝手ですが実家に頼ろうと思います。。

    • 10月8日
りんご

考えるのも嫌になって、とおっしゃいますが
実家へ帰るの一択しかないと思いますが😅
義両親に相談する必要あるんですかね

  • 7 7🍃

    7 7🍃

    ありがとうございます。
    義両親の家が自宅から近いこともあり旦那と最初に話したときに、サポートしてもらおうという話でいました。そのための話し合いだったのですが、旦那の意見義母の意見に違いがあり、もう頼る気はない!とキレる始末で。こんなことなら私も里帰りをと考えるようになり、背中を押してもらいたく、こちらで質問させてもらいました。

    • 10月8日