
コメント

退会ユーザー
キャベツ、茄子、玉葱、生姜、あとこれからの季節の蕪は和洋中の汁物には欠かせないと思います!
あと食材ではないですがジップロックのフリーザー袋は纏め買いした食材(特に肉魚)を調味料でもみこみ冷凍して、食べる直前に加熱調理するだけのストックづくりに便利だと思いますよ(*^^*)
退会ユーザー
キャベツ、茄子、玉葱、生姜、あとこれからの季節の蕪は和洋中の汁物には欠かせないと思います!
あと食材ではないですがジップロックのフリーザー袋は纏め買いした食材(特に肉魚)を調味料でもみこみ冷凍して、食べる直前に加熱調理するだけのストックづくりに便利だと思いますよ(*^^*)
「食材」に関する質問
下の子がお風呂入ると太ももやお腹を掻きまくってて傷だらけです🥲 お風呂入る前と入った後写真のように背中が赤くなります お腹も若干なります 蕁麻疹のようにもこもこではなく、鳥肌のような細かいポツポツがあり肌触り…
これらの食材って加熱や湯通し、味付けなしで市販のベビーフードにいれても特に問題ないですか? 他に何か手を加えたほうが良いですか? 12ヶ月です ・たけのこ水煮 ・マッシュルーム ・春雨 ・ビーフン ・白滝 ・厚揚げ
これってアレルギーの発疹でしょうか!? はじめての食材はあげていなく、普段から肌が荒れがちなので皮膚科に通っています。 久しぶりにここまで酷くなったのでびっくりしています😭
家事・料理人気の質問ランキング
そうたむ
ありがとうございます(*^^*)
もみこみして冷凍いいですね‼️
さっそくやってみます❤️
蕪ってあまり使ったかとないのですがお味噌汁や煮物以外だとどのように使いますか?
退会ユーザー
葉っぱは油揚げと一緒にウエットタイプのご飯の御供やチャーハンの具にできるのですが、蕪は汁物以外に考えたことがなかったですね(´Д`|||)
それこそ野菜もジップロックに刻んで入れて冷凍して汁物や煮物、炒め物の具にしてます。解凍だけしたらふにゃふにゃなので生?では物足りないですがそのぶん火や味の通りはいいです。(人参はスライサーで細かい千切りにしてドレッシングにもみこんで冷凍、解凍したら甘くて美味しいサラダになりますが)
そうたむ
なるほどー✨
さっそくやってみますね‼️
ありがとうございます(*^^*)