※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

息子が初めての熱で夜中は寝ては起きての繰り返し。休日診療で薬を飲み、朝は元気がない。食欲もなくミルクだけ。熱の時はどう過ごすべきか。寝かせようとしても寝ない。日中は普通に過ごすべきか。

なんでもいいので教えてください。息子が初めての熱でとてもぐずっていて夜中は寝ては起きての繰り返しでした。休日診療へ行って薬は飲んでます。朝になると普通に起きて元気がないです。食欲もなくミルクだけあげました。熱の時はどうやって過ごしたらいいのでしょうか?寝かせようとしてももう寝ないみたいです。いつもどおり日中は起きて遊んだりするのでしょうか?全くわからず文章もまとまりなくすみません。

コメント

Picasso

息子さん熱大変ですね💦うちは保育所に通っていてよく熱出しますが、日中は普通に過ごします。外出さず家の中で遊ぶ感じですが。ただ、ごはんは消化が良いうどんにしたり水分補給の為にお茶や果物を食べさせたりします。でも、病院で処方される薬によっては眠くなるので眠そうだったら時間気にせず寝かせます。眠そうなら寝かせてと先生に言われるので。
看病頑張って下さい😊

りんご

熱がでるとパニックになっちゃいますよね。
食欲もなく、ぐったりしているなら座薬をいれた方がいいと思います。ただ、39度くらいの高熱の時にかぎりますが。
今は水分をしっかりとらせてあげて、いやがらないようなら、保冷剤で、脇や足のつけ根を冷やしてあげればどうでしょうか。
子供は熱があっても、元気なことが多いので、日本は元気に遊ぶかもしれませんね。
心配な時は救急センターに電話してください。

お大事になさってくださいね。