
生後2週間の息子がRSウイルスにかかり、上の子も症状が出ています。新生児の症状が心配で、重症化するか不安です。息子の症状が酷くなったら病院に行くべきか迷っています。
生後2週間の息子が、RSウイルスにかかってしまいました💦入院してる間、上の子が鼻水咳が続いてて病院には連れてってないんですが実母も息子もRSにかかったので多分上の子の風邪がRSだったのかなと思います😓
息子はちょうど1週間後検診で検査でわかり初期症状だったのでまだゼーゼーしたりがなく入院はなりませんでした。薬がでたくらいです。
生後2週間の新生児は、やはり鼻汁から咳がでて重症化するんでしょうか?!💦
鼻汁だけだったのが、昨日あたりから咳が少し出始めておっぱい飲む時も飲みっぷりはあるのに咳がでて一回吐いてしまいました、😭でも落ち着くと飲み足りないのかまた吸ってくれたり口をパクパクあけたりします。
息がゼーゼーやヒューヒューいったら病院に連れてこうとはおもうんですが…新生児でも酷くならなかったことありますか?!どの程度になったら病院に連れてけばいいのかわからないです…
- りーちぽ(7歳, 8歳)

いちご大福
まさしく先月うちの子もRSウィルスにかかり入院しました。
鼻水➡咳➡入院しました。(生後2ヶ月)
お子さん熱はありませんか?ミルクを飲んでるのならば大丈夫だとは思いますが病院へ行き薬は飲んだ方がいいと思います。
生後まもないみたいですので鼻水や咳でもかなり体力使いますよ。
心配なら早めにみてもらった方がりーちぽさんの安心なのでは?☺
うちは熱も出てミルクも飲まなくずっと寝てる状態になったので即入院でした😨
コメント