![けんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が夜中寝てくれず、寝かしつけに苦労している質問です。日中は問題ないが夜中は抱っこが必要で、おしゃぶりも効果なし。魔の3ヶ月かもしれないと悩んでいます。
あと四日で3ヶ月になる男の子です。
ここ1週間ずっと夜、夜中寝てくれません😢
いつも20時頃には寝てくれるのですが、そこから3時間後く
らいにはぐずって起きるので抱っこで寝かせるんですが、
12:00過ぎてからは1時間毎、短いと30分毎に起きたり最悪
ずーっとグズグズで2時間以上寝てくれない事もあり、気づ
くと一睡もしないまま朝を迎えてます🙍
今日は22時頃に寝て夜中の2時まで寝てくれました。
が、ミルクをあげてから全然寝てくれません😥
ここ一週間日中は抱っこじゃなくても寝てくれるのに夜中は特に抱っことんとんユラユラじゃないと寝てくれません。ぐずってる時におしゃぶりも使いますが、全く効果なし。お包みも足で蹴っ飛ばすので意味なしです。
げっぷも出てるし、うんちも毎日出てます。
暑いとか寒いのかなと思って掛け物で調整しますがダメで、オムツも綺麗です。
まだ三ヶ月入ってないですが、もしや魔の3ヶ月なのでは?と思ってます(´;ω;`)
- けんまま(7歳)
コメント
![aamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aamama
疲れさせるためにいっぱい触れ合うのはどうですか?触れ合うだけでも体力使うと看護師さん言ってましたよ(*^o^*)
けんまま
コメントありがとうございます😭そうなんですね(灬ºωº灬)日中は結構体使って遊ばせたりしてるんですが、夜寝る前もたくさん触れ合ってから寝かせたいと思います(>ω<)