※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡mam(2ヶ月)
子育て・グッズ

産後2ヶ月で膝と股関節が痛い。妊娠中はかかとが痛かったが、治るでしょうか?8キロ減。

もうすぐ産後2ヶ月になります。
2週間ぐらい前から床から立つ時と座る時に膝と股関節とかかとが痛くて痛くて😭😭😭妊娠中体重は12キロ増えましたが、今は8キロ落ちてます。妊娠中も体重がかかると、かかとが痛かったですが、膝と股関節は痛くなかったんです😭これって治るのでしょうか?

コメント

IRUKA

坐骨神経や骨盤や股関節が出産により稼働したのでそれによる痛みかもしれません。
血流が悪いと下半身にも影響が出るので、1ヶ月検診で医師に身体の経過に問題ないと言われれば普通の生活に戻るので、整体に行かれて下さい。

歪みなど調整してもらうと楽になると思いますよ

なつ

だっこしてゆらゆらしてますか??
わたしは今だに痛くなります。子供を抱っこしてる時間が長いと膝にきます。

産後、ベルトはつけましたか?

できる限りつけたほうがいいですよ!

りん

私は産んでからお尻のくぼみのあるとこが痛くて息子が8ヶ月のとき友達に相談したら骨盤矯正行きなと言われ行ったら痛み治りましたよ♡
産むと身体の重心が前に傾くから色んなとこが痛くなるからね、産んで1年経ってないならまだ遅くないから矯正しましょうって骨盤矯正の先生に言われました!
産後の骨盤矯正は、ちょっとお値段しますが行くのおすすめです( ˊᵕˋ )

ぴーちゃん

産後って今までにないくらい頻繁に立ったり座ったりしますよね💦それに加えて体重が4キロ増えて、赤ちゃんも3キロはありますよね?
計7キロ、5キロのお米より重い体を毎日何度も支えてると、体は悲鳴をあげると思います😅
立ち上がり方、しゃがみ方を気をつけるか、妊娠中落ちた筋肉を取り戻すのに筋トレをするか、サポーターをして立ち上がり方を改善するかですね💦
負担の少ない立ち方座り方は調べたらすぐ出て来ます☆
産後のホルモンバランスで関節に必要なカルシウムとか足りなくなってるので、コンドロイチンとかカルシウムはしっかり補ったほうがいいです!