
コメント

sarasara
一度メスを入れた子宮は修復するまでに時間がかかるのはご存知でしょうか?
歳をあけてブイバックに挑戦するのも
なくはないですが
リスクを背負って最悪のケースも
頭に入れた上で望んだほうが
よいと思います。
私なら子沢山を望んでいたとしても
次出産されるであろう3人目の
お子さんを入れて
3人の子を成人するまで育てあげたい
のでリスクがあるブイバックに
挑戦してまで4人目は望みはません。

ih
家族計画はご家庭それぞれですからね😊
そのためにVBACを検討されているのでしょうし、検討されているということはリスクも承知の上での質問だと思い、拝見させていただきました。
私はまだ成功?していませんが、今回の出産はVBACです😊帝王切開の理由が逆子ならば、頭位で経過も順調で受け入れてくれる病院さえ見つかればチャレンジは可能だと思います!
私もお聞きしたいのですが、どちらも経験されて帝王切開が嫌だとおっしゃる理由はなんですか?
-
かか
もちろん私が二人出産した個人病院の提携している総合病院はブイバックができるので、受け入れ先にも目処がついての話ですが、二人とも臨月で逆子を経験してるのでどちらにしろ逆子になりブイバックできなくなる気がしてます。帝王切開が、嫌な理由は医療的であったことと、経膣の方がきつかったから次こそは落ち着いてまた体験したいというのが本音です。
- 10月9日
かか
リスクを追ってまでってわかります。
帝王切開も、ブイバックもリスクを負うことになりますが、リスクを負ってもあと二人ほしいです(帝王切開は三回まではokとお医者さんに言われました)ギリギリまでブイバックを望んでも結局逆子で帝王切開になるなら、はじめから帝王切開を選んだ方が準備できるんだろうなとも思います。帝王切開で出産された方にとやかく思うわけではなく、わたしがただもう一度下からできたら生んでみたいと思ったんです。