
薬を飲んでいるのに膣洗浄が頻繁で費用もかかり、辛いです。同じ経験の方、どうしていますか?
恥ずかしい話ですが相談させてください。
今妊娠33wの妊婦です。
検査でトリコモナスが見つかり
治療中、最近になってカンジダにも
なってる事がわかりました。
今フラジール内服錠250mgと
ラミシールクリーム1%を使って
治し中なんですがそれに加えて
膣洗浄が2日に一回あります。
そこで質問なんですが薬を飲んでるのに
2日に一回膣洗浄に行かないと
いけないのですか?
ネットとかで調べると一週間に一回とは
ありましたが私の場合、行く頻度が
多くてしかも実費なんでちょっときついです。
同じ経験をしてる方、おりましたら
参考に教えてください。
- 蓮ママ(7歳)
コメント

yuma
私は洗浄1回で、膣錠で治りました!

ゆう
カンジダによくなってましたが洗浄は診察したその日だけでした。ちなみに症状は薬いれた次の日にはだいたいはよくなってました。
-
ゆう
たびたびすいません。自費なんですか?保険適応になるとおもいますよ!
- 10月7日
-
蓮ママ
毎回膣洗浄には薬を二種類
入れておきますねって言われます。
それでも2日に一回は膣洗浄に
来てくださいって言われます。
保険適用になりますがそれでも
2日に一回のペースで700円取られてます。
それに加えて私の県の補助券?には
超音波検診が入ってなく
その検査でも5000円近く
取られていてちょっときついです。- 10月7日

まり
私は1週間ごとでしたよ!
-
蓮ママ
やっぱり一週間に1回ですよね。
2日に一回って
多いですよね…- 10月8日

♡
私もトリコモナスと、カンジタ同時になってしまって毎日膣洗浄と、膣剤通ってました!
約2週間でしたが、、
一回300円くらいだった気がします💦
内服薬は病院で膣剤いれてもらっていてなかったのでその分のお金はかかってないですが、一回700円は辛いです😭
-
蓮ママ
そうなんですか。
内服薬と塗り薬+2日に一回
なのでお金凄いかかります。
また私の県では超音波検診が
5000円別に取られるのが
本当に痛いです…- 10月8日
-
♡
膣洗浄も、頻繁に通うの結構辛いですよね、、😣
私は妊娠初期の検査でわかって内服薬がまだ使えない週数だったので、内服薬一度も飲んでませんが、膣洗浄と膣剤で治りました😭
膣洗浄だけでそんなかかることにびっくりです‼️
超音波が別料金とは、驚きです😣💦唯一超音波検診が楽しみなのに、それすら実費とは、、😢- 10月8日
-
蓮ママ
家からバス停まで20分くらい
歩かなきゃなんで2日に一回
いい運動かも知れませんが
頚管が短くなってるので
あまり動かないでくださいって
どっちなんでしょうか笑。
膣洗浄の度に薬を3種類
入れてるからそうなるんですかね。
私も実費はびっくりです…
せめて無料の別冊についていたら
って思います…- 10月8日
-
♡
そうなんですね😭私も今頚管短くて入院中です😭
治療も大切で通うのも辛いですが、ゆっくりゆっくり歩いてくださいね😭
初期からトラブルばかりで落ち込みますがあと少し頑張りましょう!!
私は2種類だったと思います、、膣剤もいれられてるようなら内服薬も必要なんですかね??
4Dが実費はよく耳にしますが、普通の超音波も実費って、、ひどいですね😭💦
お金かかりますよね😭💦- 10月8日
-
蓮ママ
もしかして同じ時期に
出産予定ですか?♡
入院中は暇って聞きますけど
どうなんですか?
私もそれは思います。
薬も飲んで膣剤も入れられてるのに
こんなに頻繁って意味あるのかなって
最近思います…
病院によって違うんですよね。- 10月8日

♡
一応予定日は11月26日です(*‘ω‘ *)
同じくらいですね😊💓
入院中、すごく暇です。。。
想像してたマタニティライフとは、かけ離れていて、自由に何もできないので辛いですが産まれたらこんなゆっくりする事もないと思いこませてます😆
私、トリコモナスの治療中毎日病院に行くのが本当に苦痛でよく泣いてました😭その時の担当医が、すごく冷たく膣洗浄も痛くて、辛かったです💦
治療の目処は、大体どの位通ったら治ってるか検査するとか言われてますか??😭
-
蓮ママ
近いですね!
私は11月22日です^_^
ですよね。
今のうちにゆっくり
しときましょう‼︎
先生にもよりますもんね。
痛いのは嫌ですね。
私も毎回痛いですけど笑
何も言われてません。
聞いてもそれはお母さんの
体次第ですって言われるだけで…
免疫力の問題なんでしょうね…- 10月8日
-
♡
頑張りましょうね!!⭐️
治療も辛いですが産まれてくる赤ちゃんのこと考えて頑張るしかないですね!!
蓮ママさんも、無理しすぎないようにして下さいね✨
次から見てくれる様になった先生とかは全く痛いとかなくて、最悪でした。。
そうなんですね😢
私は当初2週間は通ってもらうことになると思うと言われて、一度1週間後に検査したらまだ少し残ってるね〜と言われて、その3日後もう一度検査したらもういないよ!って言われて今の所再発はしてないです😣
痒みとか自覚症状とかはありますか?😣
もし、治ってるのに高い治療費払い続けてるのももったいないですよね💦- 10月8日
-
蓮ママ
はいっ♡お互い頑張りましょう‼︎
前はありましたが薬と塗り薬
膣剤で今は痒みなど特に
ありません^ - ^
その前に薬の副作用で
吐き気などがきて逆につらいです…
治療を始めて2週間近く
経ちますけどまだ何も言われませんね。- 10月8日
-
♡
もう2週間近く経ったのでしたら、一度検査してみてもらってもいいかもしれないですねm(__)m
膣洗浄、膣剤、内服薬、塗り薬とされてるので私なんかより早い気がしますが😭
副作用あるんですね😣💦
なおさら早く治ってほしいですよねm(__)m- 10月8日
-
蓮ママ
また週明けに洗浄行くので
その時にでも言ってみます‼︎
治ってると嬉しいんですが…- 10月9日
蓮ママ
そうなんですか。
何回も行かないといけなくて
つらいです。
yuma
膣錠がないか聞いてみてはいかがでしょうか?保険ききますし、1週間くらいで治りましたよ!
蓮ママ
膣錠ですか?
次行った時に聞いてみます!
ありがとうございます‼︎