※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーお♡
子育て・グッズ

産後3ヶ月で乳首が傷んで授乳が怖いです。乳首のケア方法を教えてください。

産後3ヶ月になります。
娘を完母で育てていますが最近乳首を
くわえながらひっぱったりして
乳首が傷んできました。
母乳はゴクゴクいいながら飲んでるのでたりてるとは、おもいます。
でも乳首が傷んできたせいで授乳が怖くなってきました。
みなさんこういうときどーされてますか?

コメント

Kママ

傷がありますか?
私は産後すぐに血豆ができたため、ピュアバーユを授乳後に塗って、今は風呂上がりだけ塗ってます。

  • しーお♡

    しーお♡

    目立つ傷はないのですが皮膚がうすくなってきて赤くなっています。
    ピュアバーユですか!保湿剤ですか?

    • 10月7日
  • Kママ

    Kママ


    ランシーノやピュアレーンやピュアバーユなど似た商品がたくさんあります。
    好みですが私はオイル状のピュアバーユを使ってます。
    保湿するといいですよ。痛みもなくなりますし、産後直後の血豆以降トラブルがなくなりました。

    • 10月7日
  • しーお♡

    しーお♡

    そうなんですね、保湿ですか、わかりました!

    • 10月7日
  • Kママ

    Kママ


    授乳はおっぱいにせよミルクにせよママと赤ちゃんの大切なコミュニケーションを図れる時間なので、それが苦痛になると辛いですから、ムリせずに。
    痛いときは搾乳してあげたりしたこともあります。

    • 10月7日
  • しーお♡

    しーお♡

    そうですよね、私にとっても授乳は
    癒しの時間なので大事にしたいです。
    哺乳瓶完全拒否なので搾乳は難しい子なので保湿してしのいでいくしかないですね(;_;)

    • 10月7日
  • Kママ

    Kママ


    哺乳瓶拒否は辛いですね。
    保湿頑張ってください。

    • 10月7日
ありさ

私も完母です!
同じくらいの時期に、しーお♡さんと同じようなことがありました😂
痛いですよね…
多分遊び飲みだと思います!
乳首の傷に対しては、ランシノーってやつ塗ってました!
あかちゃんの口に入っても安全なものなので、拭かずに授乳もできます!
で、遊び飲みに対しては、一旦飲ますのやめたりしてました!
お腹すいたらまた欲しがるだろうし、あかちゃんに合わせてあげてましたよ😋
ちなみに今、私の娘は歯が生えてきて、乳首を噛んできます…
まじでもげそうなくらい痛いですよ!笑

  • しーお♡

    しーお♡

    ランシーノ産院でつかってました!
    また使い始めたほうがいいのかな…
    ほんと今の状態でもいたいのに
    歯がはえて噛まれるなんてかんがえるだけで痛いです(>_<)(>_<)

    • 10月7日
  • ありさ

    ありさ


    きっと吸う力も強くなってきてるんですね😂✨
    傷が出来る前に予防で塗ってたほうがいいと思います☺️
    傷が出来ちゃうともっと痛いと思うので😂💦
    私もたまに塗ってます😊

    • 10月7日
  • しーお♡

    しーお♡

    できる前に常に予防ですね、ありがとうございます!

    • 10月7日
なのはな

わかります!
うちの子も遊びのみするので痛いです💦
一回乳首から離したり、左右の胸を変えてみたり、背中トントンして落ち着かせたり.ですかね。
下の歯が生えてきたら噛まれて激痛!
可愛い乳幼児の時だけの痛みだわーと思い、ひたすら耐えます笑

  • しーお♡

    しーお♡

    痛いですよね(;_;)
    これがまだまだ続くのかかなと思うと恐怖です。
    遊びのみするくせに口から外すと泣くので困ります。
    たしかにこの時期だけの痛みですもんね、耐えしのぐしかないですね。

    • 10月7日