※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう✮
お仕事

お子さんが1歳未満でお仕事に復帰されたママさん、一番の理由はなんですか?差し支えなければ教えてください!

お子さんが1歳未満でお仕事に復帰されたママさん、一番の理由はなんですか?
差し支えなければ教えてください!

コメント

さらい

四月入園させたかったからです。

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!4月が一番入りやすいですよね!

    • 10月8日
deleted user

復帰ではなく新人でしたが、上の子を保育園辞めさせたくなかったからです

復帰するにしても契約的に1歳になる1ヶ月前だったような(その前に妊娠したため辞めて産後転職しました)

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!契約もあると復帰の時期も限られてしまうんですね。

    • 10月8日
y-i

入園したから2ヶ月以内に復帰しました😃

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます。求職活動で入園できたんですね!

    • 10月8日
めちょ

7ヶ月のときが
ちょーど4月だったのと
家計がきつかったからです。

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!4月がやはり入りやすいですね!

    • 10月8日
  • めちょ

    めちょ

    年度途中だと難しいって役所のひとに言われましたよ(*_*)

    • 10月8日
  • るう✮

    るう✮

    うちは4月でも求職活動だと無理かもって言われてしまいました😢

    • 10月9日
  • めちょ

    めちょ

    あ、それも言われましたよ(ToT)

    いやいや
    保育園入ってないのにどーやって働くんですかって思ったけど笑っ

    高校生のときバイトしてたスーパーに
    戻ったんですけど
    そこに事情を説明して
    早めに雇用してもらって
    4月から平日フルタイムにするので
    勤務証明書に書いてほしいって頼みました(^^;

    • 10月9日
  • るう✮

    るう✮

    ほんと、どうやって働くんだ?ですよね!
    うちは託児所付きで勤務中です!
    実働以外は点数下がるし、育休ではないので加点もないし、厳しい世の中です😣

    • 10月9日
  • めちょ

    めちょ

    ほんとですね…
    少子化なくせに
    待機児童多いじゃ…

    • 10月9日
  • るう✮

    るう✮

    お互い育児、仕事の両立頑張りましょう😄
    お体大事にされて元気な赤ちゃん産んでくださいね😄

    • 10月9日
  • めちょ

    めちょ

    ありがとうございます(^-^)

    • 10月9日
ハロルド

激戦区だったので4月から預けられるように希望していました。
落ちましたが、役所に足を運び5月から8ヶ月で預け、ハローワークに通い詰めパートです。
今となっては一日中、狭い賃貸に二人きりはキツイし、長いし、良い時期に預けられたな、と思っています。

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!2人っきりの辛さ、わかる気がします!

    • 10月8日
かなさく

子供達二人共に生後5ヶ月頃に保育園に通っています。
保育園に入りやすい4月入園したかったのと、家計がキツイためです😅

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございまます!お子さんが増えれば可愛いさ2倍、家計負担も2倍ですよね。

    • 10月8日
結

私自身が、小さいですが語学スクール経験してるので、長期に渡って休めない&専業主婦には向いておらず、子供がいろんな刺激を得るためにも、仕事&育児&家事両立させたかったからです。

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!3つの両立、素晴らしいです。うちはまだうまく回りません…😢

    • 10月8日
ハロルドが好き。

4月入園させたかったからです😅💦

  • るう✮

    るう✮

    ありがとうございます!4月入園大事ですね!

    • 10月9日