
食パンの進め方について教えてください。普通の食パンを型でくり抜いてあげるのはいつからがいいですか?焼いてあげますか?そのままですか?
9ヶ月で3回食です!🤤
食パンの進め方について教えてください!!
初期、中期はパン粥をやりました!
後期を検索するとフレンチトーストが多いので
こちらもやってみました!😊
でも結構めんどくさくて…笑
手掴み食べはまだ全然やらせてません!
でも赤ちゃんせんべい食べてるのであればやると思います!
普通の食パンを型でくりぬいてあげるのはいつからがいいですか??
またその場合は焼いてあげますか?それともそのままですか??
- ちゃんゆり*(8歳)

fusa
私は食パンのパン粥からはじめました。
トーストは6枚切りの4分の1からあげてました。
サクサクしてる方が食べやすそうです。
もっちりふわふわなパンは、口の中でかたまってネバネバして結局口から出てきちゃいます(^◇^;)

いくらちゃん
8ヶ月からそのままあげてます笑
耳はとって棒じょうにちぎり手に持たせてます(^^)

ぽこおかあさん
一昨日から掴み食べ挑戦してます!
お皿に八枚切りを6等分したもののうち4つをのせ、最初は好きに。目の前でピーッと裂いて細切り??みたいにしてあげてます。
冷凍してる場合はレンジで20秒くらいチンしてます

こあら
3回食なったくらいから、トーストしてあげてます😊
うちは、棒状にすると、一口が大きく、すぐ食べ終わってしまうので、あえて1cm角のコロコロに切ってます😊

ちゃんゆり*
ありがとうございます😊
まとめてのご返信ですみません💦
今朝、トーストして細かくしてあげてみました!!
食べてくれてよかったです✨
コメント