
来月、地元に帰る際、新幹線か飛行機か迷っています。1歳の娘が不安なので、経験のある方のアドバイスをお願いします。
こんにちは!
いつもお世話になってます✩︎
来月、私用で地元に帰る予定があるんですが、
新幹線にするか飛行機か決めかねています。
飛行機だと1時間半弱、新幹線だと
マリンライナーも含めて4時間弱です。
これに電車の時間も+です。
娘は今まで電車にも乗ったことがなく、
いろいろと不安だらけです💦
1歳くらいのお子さんがいらっしゃる方、
みなさま遠方に行かれる時はどのように
していますか?
新幹線か飛行機か、またその理由も
教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします( 'ω' *)
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

マシュー
新幹線は動けるのがメリットですが、りぃままさんの場合だったら飛行機ですね!!
一時間半ならあっという間ですし😄✨

バタコ
私はいつも九州から関東へ飛行機で帰ってます!!
とにかく長時間じっとしてられないってのが一番の問題で短時間の飛行機にしてます!!
体格も大きくなってきて一つの座席にふたりで座るのはきついけど、いつも寝る時間帯とかで飛行機予約してます!!
いい時だと寝てくれるので助かりますが起きてたら戦ってます😅😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✩︎
九州なら関東、遠いですね!!
やはり小さな子供連れて長時間は
大変ですよね💦
寝てくれたらほんと有難いですね✨
飛行機の気圧変化などはいつも
大丈夫ですか(*´-`)??- 10月7日
-
バタコ
大変ですよもう泣かれた時は地獄で😂もう産まれてから10回は乗ってるので慣れたけど😂離着陸時は飲み物飲ませたりご飯あげたりしてますよ😍
- 10月7日
-
バタコ
今まで1度も耳のトラブル等はありません!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
泣かれたら確かに地獄ですよね💦
飛行機は特に移動したりできないし
焦っちゃいます( °Д° )
耳のトラブルないと聞いて安心
しました🙌飛行機の場合は飲み物
忘れないようにします✩︎- 10月7日

りさち
関東在住で実家は四国ですがいつも飛行機ですよ(^^)
新幹線も1度経験しましたが、移動時間長いのは辛いです😂飛行機なら電車も飛行機どちらも場所も景色も変わるし、子どもも退屈しないです!飛行機のると気圧のせいなのか息子は昼寝の時間じゃなくても寝ます!飛行機8回ほど乗ってますので相談のりますよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしも関東在住で地元が四国
なので相談乗っていただけると
嬉しいです😊✨
気圧の変化で寝てくれるんですか?!
なんな違和感で泣いたりしないかな?
と旦那と心配してて、、💦- 10月7日
-
りさち
マリンライナーに反応してしまいました!笑
だいたいは昼寝の時間に合わせて乗るんですが、時間的に合わない時でも50%くらいの確率で寝てます😊耳がキーンてなると言うけど、全然なったことないですよ!
起きてるときはお茶やおやつあげたり、おもちゃで遊んだりとかですかね!初めてのものは興味持ってくれるので、私はいつも空港のコンビニとか本屋さんでちっちゃい絵本かってぐずったときに渡してますよ(^﹀^)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
マリンライナー、地味に長いから
乗りたくないです😭笑
寝てくれるの助かりますね💕
うちの子はお昼寝の時間とかに
外出すると全然寝ないので
寝てくれる希望は薄いです💦
小さい絵本とか買っていくの
いいですね( 'ω' *)
初めてのものは興味もってくれるし
わたしもそうしてみます♫- 10月7日
-
りさち
いろんなもので移動してると子どもも疲れると思うので勝手に寝ちゃう気もします!
あと飛行機の日だけは、おやつもジュースも特別で、おやつの時間じゃなくてもぐずったらあげちゃいます😊
電車に乗ったことないとのことですが、電車で1時間くらいの距離を友だちに会うために乗ってたら、電車で寝ることを覚えてくれました😊不安なら少し練習してみるのもいいと思いますよ(^^)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに子どもも長旅で疲れたら
寝てくれるかもですね✨
おやつとジュースは最強のお助け
アイテムですもんね(*゚▽゚ノノ゙☆
電車🚃練習してみたら少しは不安が
減るかもしれないし、一度くらい
事前に乗ってみようと思います!
ありがとうございます🙌- 10月7日

ぴ
今は関東に住んでいて実家は中国地方なのでわたしも飛行機だと1時間半、新幹線だと4時間半ぐらいです!
わたしは動けるとはいってもさすがに4.時間半はもたないだろうと思い、毎回は飛行機で帰ってます☺️飛行機のほうが、行きの電車、空港、機内、空港、迎えの車ところころ景色が変わるのでそんなにぐずることなく無事に帰れてます~!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わたしは関東在住で地元が四国なので
同じくらいの距離です✨
景色がコロコロ変わる方が子供も
飽きずに帰れるんですね( 'ω' *)
泣いたりした時は新幹線の方が
逃げ場があっていいかなぁと
思ってたんですがやっぱり時間が
短い方がいいですよね✈︎- 10月7日
-
ぴ
わたしは毎回JALなんですが、シートベルトサインが消えている間だけですがトイレ横のドアの前にいさせてもらえてぐずったら景色とか眺めているお子さん結構いました☺️あとはお昼寝の時間に合わせてるので、基本的には機内では寝て過ごしてくれることが多いです☺️
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
JALさすがですね✨
それならもしぐずっても
なんとかなりそう🙌
いつもと違う場所でも寝てくれる
なんて助かりますね(。•ㅅ•。)♡- 10月7日

そらママ
子供を連れて、新幹線も飛行機も乗ったことがありますが、断然飛行機の方が楽です。
移動距離が短いことはもちろん、荷物を預けられるので凄く楽です。新幹線は大変な思い出しかありません。
しかし、飛行機で大変なのは、離陸、着陸時です。安定するまでベルトはしていないといけないため、動きたい1歳児を必死で押さえつけていました。大泣きした事もありました。でも、ほんの数分の我慢ですし、飛行機だとCAさんが本を貸してくれたり、プレゼントをくれたりしますよ❗️あと、離陸、着陸時は耳がつまりやすいので、お子さんの好きな飲み物を持って行って飲ませてあげるといいかもしれませんね(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
荷物のことは考えてなかったので
教えて頂き感謝です✨
確かに荷物預けられるのはすごく
楽になりますね(*´-`)
離着陸時の耳のつまりは飲み物を
持っていけばいいんですね!
アドバイスありがとうございます✩︎- 10月7日
-
そらママ
楽しい時間を過ごせるといいですね╰(*´︶`*)╯♡
きっとどちらでも、娘さんには初めてだらけでいい刺激になるでしょうね。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
ちなみに新幹線は大変な思い出しか
ないとのことですが、どんなことが
大変でしたか??
実は新幹線の場合だとそこまでは
電車で40分程で、飛行機の場合は
その前に電車に1時間半以上乗らない
といけないみたいなんです💦
それで、トータルで1時間程度しか
変わらないなら新幹線がいいんじゃ
ないか?と旦那が言ってまして、、
どうしよう状態です😭- 10月7日
-
そらママ
まず、子連れだと荷物が多いので移動、乗り換えが大変です。地元という事なので、必要な荷物は先に送ってしまってパパママの荷物は最低限にすれば大丈夫だと思います。
また、移動距離が長いので、ずーっと子供がご機嫌というわけにはいきません。電車内をウロウロしてみたり、眠くなってグズグズし始めたり、大きい声を出してみたり…(^_^;)あと、2席しか取らないと狭くて昼寝させるのもご飯食べさせるのも大変でした。
子連れの旅行は、お昼寝の時間とご飯の時間をどうするかを考えて計画するといいかもしれませんね。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに荷物多くなりますよね💦
実家なのでかさばるものは前もって
送っておこうと思います( 'ω' *)
席は2席しかとらない予定なので
なにかと覚悟しておきます😭
お昼寝とご飯の時間しっかり考慮
して計画立てます!
詳しくいろいろ教えて下さり
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅- 10月7日

アン☆
うちは関西在住、関東が実家なんですが微妙な距離なので新幹線を使ってます。泣いたらすぐに出られたり、アクセスが良くベビーカーを使えるのが魅力で^_^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✩︎
関西から関東だと、新幹線なら2時間
ちょっとくらいですかね( ˙꒳˙ )?
やっぱり泣いたときに移動できると
気持ちにゆとりがもてますね✨
新幹線だとどの辺りの席がいいとか
他にもなにかあれば教えてくださると
嬉しいです😊- 10月8日
-
アン☆
私はいつも多目的トイレの近くをとります!オムツもすぐ変えられるし、自分のトイレも楽だし(^^)みんな同じ考えみたいでその車両は子連れでいっぱいなので、子供が少しおしゃべりしたぐらいならきにせずいられます!
大人のみでシーンとしている車両だと少しうるさくしただけで気になって気になって(笑)- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
多目的トイレの近くの車両だと
お子さん多いんですね( 'ω' *)
そうですよね💦
なんかビジネスマンだらけの車両で
ちょっとうるさくしたら、
うるせーなとか迷惑そうな雰囲気
だと辛いなと思ってました😭
空席あればそこでとろうと思います!
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅- 10月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✩︎
やっぱり飛行機の方が早いし
いいですかね✨
ただ、飛行機に乗るまでの電車が
1時間半以上かかるみたいで💦
それを考慮すると新幹線と飛行機で
1時間程度しか変わらないみたい
なんですがこの場合マシューさん
ならどうされますか😖??