![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今36w5dなのですが、旦那がつい最近飲みに行ってて泥酔しすぎて、吐きま…
今36w5dなのですが、旦那がつい最近飲みに行ってて泥酔しすぎて、吐きまくり、家に帰ってきてからは玄関から動くことができなくなり、トイレで吐こうとしてトイレットペーパーを破壊したりした挙句、記憶を綺麗さっぱり無くしてきました。もー飲みにはいかない。と断言したのにも関わらず、中学の集まりあるからといって飲みに行きました。飲みすぎなきゃ大丈夫って思ってる神経もいみがわからないのと自分がいけない事をしてるってゆー認識もあるみたいで、今日友達家に呼んで遊べば??と行ってきました。何時に帰ってくるの?と聞くとわからないと答え、男だけと言っていたのに、結果女の子もいました。その話は何回も夫婦間でしてきていて、飲みにいくのも別に良いとしてきましたが、ここまできて産まれても良い頃になってきているのにも関わらず飲みにいく神経が分からず困惑しました。私が良いとしたことがいけなかったんですかね?。なんかこの人がお父さんになっていけるのかとても心配になりました。愚痴ですみません…
- ころ(7歳)
![ねる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねる
うちもつい先日同じようなことがありました。
結婚してすぐ壁に穴あけたり扇風機を
真っ二つに折ったり、案の定記憶はなし。
腹立ちますよね。
妊娠してからは落ち着いてましたが、
こないだ久々に酔って帰ってきて暴言を
吐きたい放題でついに爆発しました。
色々調べたところ、酒癖は治るとかはない
みたいです。人によるらしく癖はその人に
よって個人差があるのだとか…
うちの旦那は酒癖が最強に悪く少し飲むと
控えるとかゆうこともできません。
築けば朝になり記憶がないのだとか…
子供が産まれてからのことを考えると
そんな旦那じゃやってけないし、
ことに対してもこんな父親じゃ無理だし、
悩んだあげく離婚届を書いて突きつけました。
そっからは2,3時間これからの話しをして、
こんなんじゃやってけない。という
思いも全て話し合い、お酒を卒業する。と
約束してくれました。
まだまだこの先わかりませんが、今のとこ
守って頑張ってくれてます。
ちなみに離婚届は置いてありますし、
保留。という形にしましたが、
酒癖の悪い旦那はそこまでしないと
わからないと思いますよ!
長々とすいません。
お気持ちがわかるだけに腹立ってしまいました
(笑)
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私の夫も同じ様な事がありました
私が妊娠している時に男だけの飲み会と言いながら女もよんでたことあります
たまには息抜きも必要かと許していましたが、いざ子供が生まれて私がまだ入院しているときにも同じ様な事をしました
さすがにブチギレて真剣に話し合いし、大袈裟かもしれませんが離婚の話も出すと反省したのかそれ以来飲みに行かなくなりました
簡単には私も許せなかったので旦那に約束を自分で作らせ、今でも飲み会禁止にしてます。笑
↑自分で決めさせ、私が強制的に決めさせた事ではないので、飲み会の交渉されても自分で決めたんでしょ!と言い捨ててます
子供が生まれて少しずつお世話を手伝ってくれているうちに、段々お父さんの自覚が芽生えてきたのか、私が気付いていないだけかわかりませんが、いいお父さんでいてくれている気がします💧
きっとお父さんってお母さんよりも自覚が芽生えるのが遅いですよね
妊娠中は自分の事で精一杯で、旦那さんへの不満が溜まっていくと思いますが、溜め込み過ぎず言いたいこと、思ったことは言った方がいいと思います!!!!
ころさんと赤ちゃんが1番頑張ってるんですから!!!
赤ちゃんにもママのイライラや不安は伝わると聞くので…
うまくアドバイス等はできませんが、旦那さんが早くお父さんの自覚を持ってくれることを願ってます…🙏
![❁MAYU❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁MAYU❁
この記事、ぜひ旦那さんに読んでもらってください!!
https://www.tsuwari-hanako.com/entry/dannna
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
私も上の子の時に臨月に同じことがありました。
さんざん、迷惑かけてきて、記憶なくして、人としてこのままだともう無理だなと思い、離婚届つきだして、
私と赤ちゃん、お酒。どっちかを選ばせましたよ。
お酒は私がいる時に1杯だけ!と決めて和解。
その後は約束守ってもらっていますが、未だに思い出すとイライラします。
この気持ちって、本人にはわからないんでしょうね。。
コメント