

もも
そこまできつくわなかったと思います!
看護師さんも助産師さんもおんなじ感じでしたよ?!?!

柚葉
1人だけ合わない助産師さんいました😅
私は気が結構強いので言い返しちゃいました😅💦

なかみ
いますね😊
適当にスルーしていいと思います!
私のイメージでは看護師や助産師さんって大変な過程を踏んで資格を取っている方ですし、女社会で嫌でも強くなるので気が強くないとやってけない仕事なんだと思ってます!笑

koro.❁
生死の現場で働いているので医療・福祉従事者はほとんどが気が強いと思います😓
私もその一人ですが。
それと性格が優しいというのは別だと思いますけどね。
私も今通っている参院で、
あ、この人合わないなーって人います!その言い方ないでしょ?とか思いますもん。

はな
私は看護師なんですが、看護学生の時産科の実習で助産師さんすっごい怖かったです😅
そんな言い方しなくても…。って感じでした(笑)
助産師さんによって毎回言うこと違ったので辛かったですし💦
看護学校の先生が助産師さんは自分のやり方やこだわりが強い人が多くて気が強いから気にしかなくていいよって言われました💦
それほど一生懸命なんだと思いますが、もう少し寄り添って欲しいって思ったりしますよね😭
もちろん看護師でもそういう人は居ますが💦

らぷんつぇる
何となくわかる気がします。特に初めての妊娠、出産だと分からないことが分からない状態なので何から聞いたらいいかも分からないし、なんか追い詰められた気がしますよね。
わたしも早口でまくしたてるようにあれこれ言われて混乱したことあります😅でも、二人目の産後入院では余裕あったのでそんなことも思わず、聞きたいことも聞けるし、言いたいことも言えて助産師さん、看護師さんとお話できてすごく楽しかったです。

マリアンヌ
めちゃめちゃ同感です( °_° )笑
もうちょい優しくしてくれても・・・って最初思ってましたが
赤ちゃんが生まれてお世話する中で
きっとあの厳しさは母親としての責任感をもってもらうためのものだったのかな?と今は思います☺️
コメント