
コメント

退会ユーザー
2回目で出来ました笑

メイ
生理周期30の時もあれば32の時もあるんですが、排卵日より2日前にしたら妊娠しましたよ(*^_^*)
排卵日確認した方が確実かと。排卵日後にしても2日以内とかでないとかなか妊娠出来ないんで💦
アプリでも排卵日計算してくれるのでよくそれみて判断してました。
-
あぐり
コメントありがとうございます!
やはり排卵日数日前の方が確率上がるんですね!
いつもアプリで確認していて、病院で確認してもらったこともあるのですが
たまに無排卵になる事を除けばアプリと実際の排卵が合っていたので 今回2日前目安にタイミングとってみようと思います!ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)- 10月7日
-
メイ
ちゃんと排卵日確認出来てるなら2日前で大丈夫だと思います♪( ´▽`)
心配なら排卵日当日まで連続ですればより妊娠率高くなるんじゃないかと思いますよ✌🏻️- 10月7日
-
あぐり
お返事ありがとうございます!
そうですよね!☆
回数を多く取れればタイミングは確実なのですが、旦那の仕事が忙しかったりで続けては難しい時もありまして
ありがとうございます!- 10月7日
-
メイ
グッドアンサーありがとうございます😊
なかなかタイミング合わないですよね😓
私もたまたま排卵日2日前にチャンスが来たので試したら見事妊娠しました☺️
吉報お祈りしてますよ( ^ω^ )✨✨✨- 10月7日
-
あぐり
いえいえこちらこそありがとうございます
そうなんです(TT)
アプリ通りにタイミングとれた!と思った月に限って排卵が遅れてたり…
そうだったんですね!
やはり気にしすぎるよりも チャンスは自然とくるもんなんですね
私もチャンス、、来るといいです(笑)
温かいお言葉ありがとうございます- 10月7日
-
メイ
アプリは目安だからズレちゃいますよね💦
らぷんつぇるさんはしっかり自分の周期、排卵日も確認出来てるので後は赤ちゃんとのご縁ですね✨
あまり焦らず赤ちゃんのご縁を掴んで下さいね(^ω^)- 10月7日
-
あぐり
そうなんです
ズレる時はきっとまだチャンスが来てない時なんだと思うようにして 縁を待ちたいと思います
はい♡ありがとうございます- 10月7日

くー
基礎体温をつけていたので、それに合わせてです。でも、周期は本当にバラバラでした。
多嚢胞だったので、病院にも通い、お医者さんからもこのあたりで仲良ししてねと話があったので、それを参考にしました。
ちょうど排卵日にあたると思われる日はできなくて、その前後2日くらいに仲良ししました。
-
あぐり
コメントありがとうございます!
やはり排卵日前後数日間は確率が高いのですね
ありがとうございます!- 10月7日

ぽんこ
周期に関係なく生理予定日から14日前に排卵すると言われてるので、その2日前くらいからタイミングとるようにすればいいと思いますよ!
-
あぐり
コメントありがとうございます!
それは分かるのですが、
実際に同じ生理周期で妊娠された方はいつくらいに タイミングを取ったのかというのをお伺いしたかっただけなのです
しかしそれくらいから何度かタイミングとれれば1番理想ではありますよね!ありがとうございます(^-^)/- 10月7日
あぐり
コメントありがとうございます。
すみません、何回目 ではなく
何日目 でしょうか?(><)
退会ユーザー
わたしは排卵日がわからないので
普通に関係なくしました
あぐり
そうだったんですね!
退会ユーザー
多嚢胞なので
排卵したりしなかったりで
その時も遅れてたみたいで
あぐり
そうだったのですね
私もこれまで無排卵だった事がたまにあったのですが、若ママさんも排卵したりしなかったりな中でもお子さん授かった事を知れて 希望がわきました!ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
退会ユーザー
あまり気にしすぎるのもよくないですしね(>_<)
あぐり
そうなんですよね…(TT)
気にしすぎて妊娠なかなかしないってのはある気がするので あまり気にしないように 過ごそうと思います