※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
子育て・グッズ

布団で寝かせてる方で、ねんトレして成功された方いますか?お話聞きたいです。

布団で寝かせてる方で、ねんトレして成功された方いますか?
お話聞きたいです。

コメント

まめた

布団で寝かせてます♪ねんトレは3ヶ月頃からはじめて成功してます(๑˃̵ᴗ˂̵)
はじめは、泣いて泣いてむせるほどでしたが気長にトントンしたり体勢を戻したりしながら慣れていきました。

オルゴールの音楽をかけて、コロンと横にしてタオルケットをサラッとかけ、ねんねしようね〜♪と声をかけ添い寝&お尻あたりをトントンしていました。
分かりにくい文章ですみません(^_^;)何か分かりにくいとこあれば追加で質問ください\(//∇//)\

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます( •ᴗ•)*♪

    3ヶ月からなんですね!!
    そして添い寝されてたんですね(●´ω`●)
    うちは、最近始めたのですが、8ヶ月だったもので、布団に寝かせると転がり起きて遊び始めるし、眠くなってきた頃に、少しでも離れると「なんで離れるんだー😭」って大泣きするし、腕枕じゃないと寝ないし…などなど、色々上手く行かなくて。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    寝るときは、おやすみモウフー聞くと寝てくれるので、それをひたすらエンドレスでかけてます。
    ひっついてきたり、添い寝するとひとりですんなり寝れる様になるのか。。。
    心配です。。。

    • 10月7日
まめた

確かに、最近転がって遊び始めてしまったりしますが気長に体勢を戻したりしながらしています。
友人が1歳頃から始めたらしいのですが、半月ほどで2回に1回は寝るようになり2ヶ月経たないうちに出来るようになったと言ってましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • noripi111

    noripi111


    やっぱり、気長に待たないとなんですね(´nωn`)
    ジーナ式を参考にしてるのですが、ジーナ式はねるまでひとりで放置なので、なかなか難しいなぁと。。。
    ベビーベッドならいいんでしょうけどね、布団で放置できず(´;ω;`)

    そのくらいかかるんですね!!
    色々ねんトレの記事みると、1週間くらいで勝手に寝てくれるようになったとか書いてあって😭
    早く出来ないから焦っちゃつてました😳💦

    • 10月7日