※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
その他の疑問

あと3週間で引っ越しなのですが、皆さんならもう荷造り始めますか?つわ…

あと3週間で引っ越しなのですが、皆さんならもう荷造り始めますか?つわりがあり、当日近くもどうなるのか分からないので始めた方がいいのか悩んでいますm(._.)m

コメント

deleted user

夏物とかしばらく使わない物はもう荷造りしても良いかと😊✨
無理しないでくださいね!

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    明日から始めようかと思います( ^ω^ )

    • 10月9日
さんぴん茶

お子さんがいて、つわりがあるなら荷造りもできる時間が少ないと思うので早めからやりはじめますね!!私も妊娠中に引っ越しだったので、荷物運べない分荷造りは全部しました。

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    そうですよね_| ̄|○早めに明日から始めようかと思います!

    • 10月9日
arc

転勤族で結婚してから3回引っ越しましたが、わたしは短期集中型なので1週間前くらいから準備始めます。

まず、要らないものを処分、荷造りは使わないものから。
子供が寝ている夜にしてました。

妊娠中期での引越しのときはそのような感じでした。
無理なさらずに、周りに手伝ってもらってくださいね!

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    とりあえず、使わなそうなものから明日から始めようかと思います( ^ω^ )

    • 10月9日
ブイ

ダンボールあるなら少しずつやります。
玄関から一番遠くてリビングから遠い所からやるといいらしいですよ。
うちは押し入れやクローゼットの中からやりました。
でも荷造りおわらなくても引越し業者も一緒にやってくれたりしましたよ(*Ü*)めちゃくちゃになりますが(笑)

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    引っ越し業者さん使わないので全部自分たちでやらなきゃならないんですm(._.)m笑
    頑張ります!

    • 10月9日