※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーナ★
子育て・グッズ

上の子が下の子の泣き声で起きてしまい、下の子はリビングで寝かせています。生活音が気になり、熟睡が難しいようです。日中はリビングで寝かせている方、同じ部屋で寝かせている方、どちらが多いでしょうか。

下の子が産まれてから、上の娘が赤ちゃん帰りし寝てる時も下の子の鳴き声で起きてました。1人目の子だからなのか、神経質で少しの音でも起きたりします💧が下の子が産まれてから余計な気がします。泣き声で起きてグズグズし出すので、下の子はリビングで寝てもらってます。我が家は下は車庫で二階が居住スペースなので寝室、リビング、トイレ、お風呂などすべて二階にあるので寝室で寝ててもドアを開けとけばリビングで寝てる下の子の泣き声は聞こえます。
日中もリビングで寝かせてるのですが、生活音(食事の支度の音、テレビ音、上の子の遊ぶ音など)があるので下の子は熟睡があまりとれてない気がします。
みなさんは日中赤ちゃんをどこに寝かせてますか?また寝る時は同じ部屋で寝せてますか?

コメント

めぐみん♪

日中はリビングで夜は上の子も一緒にこどもの部屋に私と3人で寝てます。

眠かったら大きな音でも寝ているので?

  • めぐみん♪

    めぐみん♪

    途中でそうしんしてしまいました…

    眠かったら大きな音でも寝ているので下の子が寝れてないと言うのは心配ない思います。

    下の子が1ヶ月を迎えるまでは同じ状況でした。

    夜は下の子をリビングで寝かせて、上の子が熟睡した時に下の子を寝室に連れていきます。

    • 10月7日
  • サーナ★

    サーナ★

    そうですよね💦眠かったら寝てますよね(^-^;下の子が産まれてから上の子の寝つきが悪くなってしまって💧
    リズムがつくまで色々試行錯誤したいと思います!

    • 10月7日
きみのすけ

生後間もないときは下の子は2階に、上の子はばあやんと1階に寝せてました。上の子は同じく神経質?繊細?というか少しの音でも起きてしまうのですが、私が下の子を抱っこして夜上に行くと悲しい顔をしててそのうち一緒に行くと泣くようになったので上で皆で寝ることになり、今はそれに慣れました。
最初はものすごーくその状態が大変でし慣れるのに時間がかかりました。
上の子はかまってほしく騒ぐ、下の子は寝ない…
けどいつからかなんでか?寝てくれるようにはなりました。

  • サーナ★

    サーナ★

    上の子もママと寝たくて寂しかったんでしょうね(´>_<`)
    上の子にも下の子に慣れて欲しいのでもう少ししたら同じ部屋で寝かせてみようと思います★いつからか寝てくれる様になってほしいな(^-^;

    • 10月7日