
コメント

クララ
懐かしいです、そういえばうちもうなっていました。「新生児 うなる」とか検索しまくっていて不安になりましたが、いつの間にかすっかりなくなりました。たぶんそんなもんなんだと思いますよ♪

なつ72
うちの娘もめちゃめちゃ唸ってました(笑)本当うるさいくらいでよく目が覚めてました。でも3ヶ月くらいになって気づいたら無くなってたので心配ないかと思いますよ!もし心配そうなら予防接種とか始まるころだし、小児科で聞いてみてもいいかもです!!
-
ママリ
2ヶ月3ヶ月したら徐々になくなるんですね!なんかゲップもうまくでないし苦しくてずっとうなってるのかなって気になってしまって。ゲップはうまくだせないけど、おならは凄いんです!お腹もはってるのかなぁ〜
- 10月7日

いせ
うちも唸ってました!!
今も前ほどではないですが唸ります。
唸るだけの時もあれば、唸りながらオナラが出たり、伸びをしていたり…笑
母親に相談して、母親がネットで調べたら1回唸ることに成長するらしいと言われ、何回も唸る娘はどれだけ成長するのだろう…笑と思ったことがあります😅
-
ママリ
うちも唸りながらオナラしたりしてます‼︎しかもゲップがうまくでないせいなのか、オナラの回数が多いです。
唸ると成長してるんですね♡なんか可愛いですね!最近少しデベソになってきた気がして、唸ってるせいかと思って気になってます。- 10月7日

まる
うちの娘も良くうなります~!!もう少しで2ヵ月なのですが段々減ってきた気がします^^*
唸る時はゲップが出ないで横にした時やオナラを頑張って出そうとしてる時が多いような感じでした。
唸りが激しくなったら1度起こしてトントンするとゲップが出て落ち着いたり動かした衝撃でオナラがブーッ!て出たら静かにコテっと寝てましたヽ(;▽;)ノ笑
最近はゲップも上手に出せるようになったので唸りも減ってきたのかも知れません(*^^*)♪
-
ママリ
抱っこの時は全然唸らないのに寝かせるとすぐ唸りだすのでなぜだろうと思っていました!
ゲップとかが上手になると減ってくるのですね!とりあえずみなさん同じと言っていただいて安心しました!- 10月7日

ニャー
ウチの息子も毎日うなってます💦ママさん達に聞いたら、うなる子とそうでない子もいるみたいで、問題ないみたいで、安心しました☆
-
ママリ
違いが何かわからないですが、問題ないなら安心です♡
- 10月7日

ママリン
唸るのはお腹いっぱい飲んでるからと助産師さんに聞きましたよ😃
うちの子もやく唸ります!
ママリ
私も検索しまくっていろいろ不安になって質問しました!そんなもんなんですね!なんか上二人はそんなにうなってなかった気がして、気になりだしたら止まらなくなってしまってました!