
コメント

✩sea✩
ハローワークで探しましたが、あまりいい条件のところがなく、通うのも大変で、最終的には携帯のアルバイト募集サイト(タウンワーク)で見つけて、パートしてます^^*

さんぽち
私はハローワークで今の職場を見つけました!根気よく探しましたが子供が何かあると早退やお休みなども快く頂けたりとても良い職場に出会う事が出来ましたよ。
-
みーまま
職場の理解重要ですよね!
私も今の職場は理解ある方ですが、今の仕事のまま時短義務はできないので、体力的に厳しいので、転職を考えてい
て。
ハローワークもいちど行ってみようかなー- 10月7日

shoukichi☆
うちはハローワークですかね🎵
広告や求人情報誌はいいところがなく...かといってハロワもどうかな?って感じですが...
私も入園決まり職探し中です😌
-
みーまま
幼稚園の間働くかんじですか?延長利用してですか?😄
- 10月7日
-
shoukichi☆
そういう感じですね🎵
延長利用はしないで追加料を払わなくて済む時間内で預けます😁- 10月7日
-
みーまま
そうなんですね☺️
- 10月7日

初めてのママリ🔰
わたしはネットで探しました╰(*´︶`*)╯♡

なっちゃん
市の役場とかのホームページにも
市の職員としての募集も年明け
くらいに募集があります!!
教育関係、臨時職員など!
みーまま
そうなんですね〜!ありがとうございます☺️
私は今は仕事してるんですが転職したくてたまにwebの仕事ガイド見てます😅