※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a_mama
子育て・グッズ

2ヶ月から哺乳瓶を拒否し、最近やっと100ぐらい飲むようになったが、1日の摂取量が400ぐらいで心配。生後5.4キロ、身長56センチ。大丈夫でしょうか?

3ヶ月の女の子ママなんですが2ヶ月入った頃から哺乳瓶拒否が始まって一滴ものんでくれず悩んでいたんですが最近になってやっと100ぐらい飲んでくれるようになりました。いつも1日のトータルが400ぐらいしか飲んでないんですが大丈夫でしょうか⁇😣生まれたとき2450で生まれて現在5.4キロぐらいです。身長は56センチぐらいしかありません😟

コメント

すーい

哺乳瓶拒否なら母乳ですか??

  • a_mama

    a_mama

    母乳だけじゃ足りないんで飲んでくれない時は薬のスポイドで無理矢理あげてました😣

    • 10月6日
  • すーい

    すーい

    体重増えてれば問題ないと思いますがただおしっことうんちが回数少ないと脱水症状や腸の動きが気になるので1度受診されてみては?💦

    • 10月6日
ママーリ

明日で3ヶ月ですが、うちもあんまり飲まない子です。それこそ400くらいかも。
生まれたときは2660で、今は5キロないと思います…。

でも元気でうんちもおしっこもするので、大丈夫かなーと。

  • a_mama

    a_mama

    おしっこも出てるしうんちも1日に1回か2日に1回でてれば大丈夫ですかね⁇😞

    • 10月6日
  • ママーリ

    ママーリ

    ちゃんと出てれば大丈夫だと思います。
    うちはお腹空いてもあまり泣かないし、1回に飲む量も少ないのでちょくちょくおっぱいあげてる感じです。

    • 10月6日