
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
低いですよ。就労してる方が点数高いです。片親の方も加点あるので高いです。

プーさん83🖤
妊娠中で申し込みしようか
迷いましたが激戦区なので
諦めました(;´Д`)←

たままま
私の地域だと、産前産後の2ヶ月ずつ(計4ヶ月)はフルタイムと同じ点数です(*'ω'*)
ただ、その後も継続して預けるとか仕事してなくて妊娠初期から預けるとかは厳しいと思います。
悪阻が酷くて診断書が出るレベルなら何とかなるかもですが💦
しょう&ゆうちゃん@ママ
低いですよ。就労してる方が点数高いです。片親の方も加点あるので高いです。
プーさん83🖤
妊娠中で申し込みしようか
迷いましたが激戦区なので
諦めました(;´Д`)←
たままま
私の地域だと、産前産後の2ヶ月ずつ(計4ヶ月)はフルタイムと同じ点数です(*'ω'*)
ただ、その後も継続して預けるとか仕事してなくて妊娠初期から預けるとかは厳しいと思います。
悪阻が酷くて診断書が出るレベルなら何とかなるかもですが💦
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いく、
回答ありがとうございます!
そうなんですか(T ^ T)
パートで仕事してるのですが、60時間いかないとだめですよね(T ^ T)