
コメント

→ miu mama ¨̮⑅*
私の娘も今は1歳1ヶ月で
もうすぐ1歳2ヶ月になるんですが
最近歩き始めたところですよ!
うちの子より月齢遅い子歩いてたり
しててそういうのTwitterとかで
見ると遅いのかな?と心配になってましたが
これくらいが平均だそうです!

こってぃ
つかまり立ちは8ヶ月の時でした。その後はずーっとハイハイ。支援センターのお友達は早い子は11ヶ月、大体1歳1ヶ月くらいには歩き出しました。手を万歳してフラフラヨチヨチ何歩か出てるのを、周りが不安そうに見守る感じでした。さぁうちの子はいつかな!?一升餅は歩けるかな?うーん、どうかな??と毎日心待ちにしても…なかなか歩かず。
1歳3ヶ月になっても歩かず。その時は春になっていて、段々お友達は室内遊びから公園遊びに…せっかく遊びたいのにみんな公園!痺れを切らして、私から歩かせました。笑
初めはバギーを押させて、近所のお姉ちゃんの手を持って、お姉ちゃんに反対向きで歩いてもらって…
かれこれ1歳3ヶ月半で歩き出しました!
でも…あの長かったハイハイ。凄く足腰鍛えられたんでしょうね。一歩が出たのではなく、5.6歩出て…その2.3日後には50メートルくらいなら手を繋いで歩くように。お尻から転ぶこともなかったです。
ショッピングセンター行くたびにキッズスペース探したり、近くの児童館を探したりしてストレス解消させていた頃が懐かしいです。長かったなぁ。
-
ゆき(^^)*
我が子も8か月でつかまり立ちでした!
同じような感じになりそうな気がします…w
歩きそうな兆しはあるので、今はたくさんハイハイして足腰鍛えたいと思います◎- 10月11日

pipi
歩くエピソードではなくてすみません💦
うちはもうすぐ7ヶ月なのですが、つかまり立ちまで5ヶ月終わりでしたので早い方かなと思います🚶♀️
さてここからどうなるかなって楽しみにしてます😍
慎重派さんっていうこともあるのですね😍
-
ゆき(^^)*
完全に性格のような気がします…元々無理矢理何かやってバランス崩して転倒ということもあまりなかったのでw
お互い我が子のペースを温かく見守りたいですね♡- 10月11日
ゆき(^^)*
お子さん1週間違いですね♡
なるほど!
焦らず見守りたいと思います(^^)*
→ miu mama ¨̮⑅*
ほんとですね!
予定日全く一緒でした笑
そうしましょう☺️
ゆき(^^)*
そうなんですね♡
ちなみに我が子は予定日ぴったりに出てきてくれました(^^)*
コメントありがとうございました♡