
高校3年生の女性が妊娠8週目の双子を帝王切開か中絶するか悩んでいます。彼氏は親になると言っていますが、経済的に不安で親に相談しにくい状況です。親を説得する方法を相談しています。
今17歳の高校3年生です。
昨日産婦人科に行き妊娠8週目と7週目の双子でした。
産むなら帝王切開といわれ、おろすなら火曜日までに決断しないと間にあわないといわれました。
子供の父親は相手がわからず、今の彼氏(1つ年上)が親になると言ってくれましたが、遠距離でバイトしかしてなくて収入はさほどありません。
私も高校通いながらばいとをしていますが貯金はそんなにありません。
この状況で親に話したらおろせと言われるでしょうか。
どうしても説得したくて、どのように説得したらよいでしょうか。
最近学校も卒業までがんばるって親に言ったばかりなのでいいづらいです。
- みぃ(7歳, 7歳)

An
すごくすごく言いづらいですが相談しましょ、どちらの決断になっても一生の事です…!
勇気が出るように祈ってます…!

退会ユーザー
正直に話すしかありませんね。
ママになりたいなら頑張って話してみて!!

ちぃ
双子の妊娠おめでとうございます!
私も未成年で出産したので言いにくいのはわかりますが保険証を使えば必ず親にわかります。
なのでご両親が保険証の通知で知る前にあなたから話した方がいいと思います。

あーちゃん
思ってることをそのまま伝えてはどうですか?自分にも非があることなど、ご自分で分かっておられると思います。いきなり自分の娘が高校生で妊娠した、と言われたら驚くし怒るかもしれません。説得したいということは育てていきたいと言うことですよね?自分の気持ちを全部伝えるのが一番だと思います。言い訳だとか、どうしたら説得出来るか、ということよりもあなたが妊娠したことでお腹の子どもに抱いた感情や、これからどうしていきたいか、しっかり伝えれば良いと思います ( ˊᵕˋ )お腹の赤ちゃんにはなんの罪もありません。29歳で妊娠して、私は育てていけるのかという不安が私にもあります。17歳で相手もわからない状況でたくさん不安もあると思いますが、どうかお腹の赤ちゃんが明るい未来を生きていける決断をなさってほしいと思います 、、、。高校生で出産した方もたくさんおられます。まだ子どもですがお腹の赤ちゃんにとっては1人しかいないお母さんですよ。しっかりしてください ( ˊᵕˋ )
-
あーちゃん
返信は不要ですよ ( ˊᵕˋ )
少しでもキッカケになればと思います。- 10月6日

まま
子供の父親が分からなのは致命的ですね…複数人と行為をしたということでしょうか?言いづらくても、何を言われるか不安でも、お腹の双子赤ちゃんのママは、世界でたった一人、みぃさんです。だから、勇気を出して早く言うべきではないでしょうか。
親御さんとしては、堕ろせと言うのも、みぃさんを想う親心からだと思います。それはそれで有り難く受け止めてみてはどうでしょうか?そう、親御さんに伝えてみてください、ありがとうって。みぃさんも、既にお腹の赤ちゃんの親です。みぃさんを選んでお腹にきてくれた赤ちゃん2人の命を守りたい、そう伝えてみてはいかがでしょうか?

みゆ
産みたいのであれば早く親に相談することですね…
すごく怒られるかもしれません。怒鳴られておろせと言われるかもしれません。
でも産みたいのであれば、例えシングルマザーになろうと、産むという意思変えないでください。
私もデキ婚で貯蓄もほぼありませんでした。
1人育てるのも大変でした。
双子となれば尚更大変です。
でも育てていけるかは自分次第だと思いますよ。
もしおろせと言われてもそれは親が子を思う気持ちだと思います。
貯蓄もなければいつか絶対に苦労する期間がきます。
まだ若いから好きなことやってほしいという、気持ちもあると思います。
あなたはお腹に命を授かってるんです。もう母親なんです。
勇気だして頑張ってくださいね!
素直に気持ち伝えて、反対されても何回も何回も話してください。絶対わかってくれます。

えーちゃんママ
相手が分からないって…。
まず絶対反対されると思います。
誰の子か分からない子供を本気で可愛がれますかね…
とても失礼なことを言いますが、今の彼氏も実際産まれて見たら自分に似てないとかなって可愛がれないとかそういう可能性もゼロではないですよ…
また遠距離とのことなのですが、赤ちゃんを産むとなったら籍は入れるんですか?一緒に住めますか?
赤ちゃんを産むのにはお金がとってもかかります😢検診〜出産、赤ちゃん用品でザッとみても40万以上はかかりました…そして、産まれてからもミルクやオムツ、お洋服などお金がかかります。
産むのも堕ろすのも簡単なことじゃないですし、正直に親御さんにみぃさんが今思ってることを話してアドバイス貰ったらいいと思います。
親御さんとよく話して、協力してもらえるといいですね。赤ちゃん、本当に本当に可愛いですよ。
高校は妊娠してても卒業できるんじゃないですかね☺︎!
卒業の頃にはお腹も大きくなってるとは思いますが💦そこは産むと決めたら先生に相談して見たら良いかとおもいます!
実は私も学生の時に一度中絶経験あります。どうしてもどうしても産み育ててあげられる時期ではなくて…しっかり避妊しておくべきだった。と凄く後悔して、手術前後は泣いてばかりいました。あれから10年近くたちますがそれでも未だに後悔して、辛い気持ちになります。
今は当時の彼とは違う人と結婚して子供が産まれてますが、日々成長していく息子をみて、こんなに可愛い我が子…あの時あの子を産んであげられたら…って思って涙が出そうになります。
中絶、後悔しますよ本当に。
ただ、誰の子か分からないってところがごめんなさい、個人的にはとても心配です…
長くなってしまいましたが、みぃさんと赤ちゃんにとって最良な結果になりますように。応援してます💓
-
みぃ
こんにちは。
彼氏と話して、やっぱりおろさないかとなりました。
おろすことに対して親は反対するでしょうか。- 10月7日
-
えーちゃんママ
こんばんわ☺︎
きちんと答えが出たのですね。
未成年ですので手術は必ず親の同意書、もしくは同伴が必要になるかと思いますので、しっかり親御さんに説明しましょ。
彼の子かどうかわからない、話し合って産み育てられないと自分で決めたと話せば、親御さんはわかってくれますよ。
でも叱られるのは覚悟してください!
それは貴女のことを想ってですから仕方のないことです。
赤ちゃん堕します、と言って、あっそう。ふーん。わかった。などと言う親はいないとおもいますしね💦
しっかり水子供養して、これからは確実な避妊をしたらいいと思います。
そしてたまに赤ちゃんのことを思い出してあげたらいいと思います。
苦渋の決断だったと思います。頑張りましたね!- 10月7日
-
みぃ
彼氏は俺との子供って言っておろそうっていってます。
親が病気なのもあって、すこしでもストレス減らそうって彼氏自身私の親のことを考えてくれています。
親には「産みたいけどお金の面できびしいから自分の勝手な行動でこうなったけどおろそうって彼氏とはなしまとまった」って言おうと思ってます。
学校も元々休みがちだったこともあり、最近卒業までがんばると言ったのですが、手術で早退を2回もしなくてはいけなくて、授業数がたりなくなるのでやめないといけないことも伝えようとおもいます。
彼氏は私が通信に通うのもサポートしてくれると言ってくれました。
うまくやっていけるでしょうか。
すごい不安です。- 10月8日
-
えーちゃんママ
ご両親のことも考えてくれる素敵な彼氏さんですね。
学校卒業出来ないのはダブルパンチで辛いですね…
手術は土日に出来ませんか?
私の場合は土曜日午前中に手術してお昼過ぎには帰宅。
1週間後に診察が一度あっただけでおしまいでしたよ。
中絶している病院もいくつかあると思うので都合に合わせてくれるところを探してみてはどうですか?
出来れば高校は卒業しておいたほうがいいかな…って思います。
あと半年!それだけ頑張れば、わざわざ通信も行かなくていいし、親御さんも安心すると思いますよ。- 10月8日

うた
まずは妊娠おめでとうございます♡
正直いうと…
双子を育てるのは普通よりもより大変です。
そして今の彼氏の子かわからないって…
その彼氏は1個上で18歳ですよね?
18歳で自分の子かわからないのに育てるなんて安易な答えな気がします。
この先何年、何十年も育てなければなりません。
自分の子を育てるのも大変なのに他人かもしれない子を育てるのは並大抵なことじゃないです。
大きくなれば俺に似てない、可愛くないと思われても仕方ないと思います。
17歳と18歳なのでしっかり両方のご両親を交えて話し合いをするといいと思います。
必ず誰の子なのかわからないことは嘘つかず伝えるべきです。
それでも本人同士、親同士が覚悟があるなら良いと思います。
双子となればお金も2倍です。
よく考えて決断することをお勧めします。
良い答えが出ることを願ってます‼︎

退会ユーザー
はじめてのことでとてもびっくりしていると思います。
親御さんには早く話したほうがいいです。
お子さんを産むと決めるのも、産むのもあなたしかいません。
そして、双子は一人よりリスクも高いです。
早産になることがほとんどです。
妊娠自体、何があるかわかりませんが、多胎だとそのリスクが高くなります。
親御さんに話をして、自分の意思を伝えることが大切だと思います。
コメント