妊娠・出産 悪阻が収まり、普通の生活が送れるようになったが、お腹の中の赤ちゃんの存在が実感できず、心配。元気か不安。 あれ程辛かった悪阻が11週でいきなり落ち着き、普通の生活が送れるようになりましたが、それと同時にお腹の中に赤ちゃんがいる事が実感できなくなりました(T_T) まだお腹も出ていないし… 息子と遊んだり抱っこしてあげられるようになったのは良かったけれど、お腹の中で元気でいてくれているのか心配で仕方ありません(´・_・`) みなさんそんなものでしょうか? 最終更新:2017年10月6日 お気に入り 1 妊娠11週目 赤ちゃん 生活 悪阻 息子 マヨネーズ(6歳, 7歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 私も不安で不安で仕方ありませんでした。早く胎動感じたい!と日々過ごしていました(ToT) 10月6日 マヨネーズ お返事ありがとうございますm(__)m 胎動が感じられれば不安も少なくなりますよね! とは言え息子の時は胎動が少なくやっぱり不安な日々を過ごしていましたが…(´・_・`) 結局無事に産まれて来るまで不安は尽きないんですかね(T_T) 私も早く安定期に突入したいです! 10月6日 退会ユーザー ほんと産まれてくるまで不安ばかりですよね(ToT)産まれてきてからも不安は多そう…大事な我が子だからこそ不安はつきものですね。 私も胎動が感じられないとすぐ不安になってしまいますが、赤ちゃんを信じてドンと構えないと!と心がけてます✩お互いなるべくhappyなマタニティライフを過ごしましょうね☺︎︎ 10月6日 マヨネーズ 赤ちゃんの生命力は強いと言いますし、きっと元気に生まれてくると信じて待つしかありませんよね‼︎ 生まれてからは本当に自分の時間も無くなってしまうので、今のうちにやりたい事をやってお互いマタニティーライフを満喫しましょうね☆ 10月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
マヨネーズ
お返事ありがとうございますm(__)m
胎動が感じられれば不安も少なくなりますよね!
とは言え息子の時は胎動が少なくやっぱり不安な日々を過ごしていましたが…(´・_・`)
結局無事に産まれて来るまで不安は尽きないんですかね(T_T)
私も早く安定期に突入したいです!
退会ユーザー
ほんと産まれてくるまで不安ばかりですよね(ToT)産まれてきてからも不安は多そう…大事な我が子だからこそ不安はつきものですね。
私も胎動が感じられないとすぐ不安になってしまいますが、赤ちゃんを信じてドンと構えないと!と心がけてます✩お互いなるべくhappyなマタニティライフを過ごしましょうね☺︎︎
マヨネーズ
赤ちゃんの生命力は強いと言いますし、きっと元気に生まれてくると信じて待つしかありませんよね‼︎
生まれてからは本当に自分の時間も無くなってしまうので、今のうちにやりたい事をやってお互いマタニティーライフを満喫しましょうね☆