
コメント

退会ユーザー
私も不安で不安で仕方ありませんでした。早く胎動感じたい!と日々過ごしていました(ToT)
退会ユーザー
私も不安で不安で仕方ありませんでした。早く胎動感じたい!と日々過ごしていました(ToT)
「悪阻」に関する質問
不妊治療と仕事について 不快な質問かもしれませんが、 正社員であれば悪阻で休むなどは比較的しやすいというか、 そう言った経験が企業側的にも多いので対応してもらいやすい 印象がありますが、 不妊治療中でクリニッ…
マイホームブルー なかなか抜け出せないのでどなたか慰めてくれませんか?😂😂 3年前に家を購入しましたが、お恥ずかしながら知識がなく、かつ何の勉強もせず、かつ妊娠中で入院+悪阻と切迫で体調不良の最悪の状況の中建…
センスの良い方教えてください🫶 オシャレなママ友への誕生日プレゼント、おすすめありますか? 予算は5000円から10000円ぐらいで考えてます。 妊娠による悪阻で匂いがダメなのでそれ以外で、子どもや赤ちゃん向けではなく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マヨネーズ
お返事ありがとうございますm(__)m
胎動が感じられれば不安も少なくなりますよね!
とは言え息子の時は胎動が少なくやっぱり不安な日々を過ごしていましたが…(´・_・`)
結局無事に産まれて来るまで不安は尽きないんですかね(T_T)
私も早く安定期に突入したいです!
退会ユーザー
ほんと産まれてくるまで不安ばかりですよね(ToT)産まれてきてからも不安は多そう…大事な我が子だからこそ不安はつきものですね。
私も胎動が感じられないとすぐ不安になってしまいますが、赤ちゃんを信じてドンと構えないと!と心がけてます✩お互いなるべくhappyなマタニティライフを過ごしましょうね☺︎︎
マヨネーズ
赤ちゃんの生命力は強いと言いますし、きっと元気に生まれてくると信じて待つしかありませんよね‼︎
生まれてからは本当に自分の時間も無くなってしまうので、今のうちにやりたい事をやってお互いマタニティーライフを満喫しましょうね☆