![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日から一週間経過し、検査薬の結果が気になる。判定ラインは濃いが確認ラインが薄い。増えてるか心配。初診まで不安。
やっと生理予定日から一週間たった!
フライングすると毎日気になって気になってソワソワドキドキワクワクウズウズしてたー笑
そして今朝二回目の検査薬!!
確認ラインが濃い方が予定2日前、確認ラインが薄い方が予定一週間後の今朝の検査薬です!
判定ラインは濃くなってるのですが、確認ラインが薄くでちゃったんですけど、hcg?の量が増えてることにはかわりないですよね??
とりあえずラインが薄くなってなくてよかった😭😭
次は初診までドキドキソワソワするんだろうなー笑
- ゆち(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎊
私も、確認ラインはうっすらでしたが
妊娠していましたよ(^^)
判定ライン濃く出てるので大丈夫と思います‼️‼️
初診までソワソワしますよね(^^)
きっと大丈夫です‼️‼️
お身体大切にして下さいね✨✨✨
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
おめでとうございます!
陽性ですね!
私もうっすらすぎましたが妊娠してました!😊👍
-
ゆち
ありがとうございます!
ぽんすけさんは順調に妊娠継続されているようですね😊
私もお腹の子を信じて生まれることを楽しみにしたいと思います✨- 10月6日
-
ぽんすけ
順調に成長してくれてます😊💕
赤ちゃんの生命力信じてお互い頑張りましょう💕- 10月6日
![mii◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii◡̈♥︎
おめでとうございます✨
私の今までの経験上、ドゥーテストは
週数が進めば進むほど(生理予定日以降)
判定線の方が濃くなりますよ♡◡̈⃝⋆*
私も生理予定日には判定&確認が
同じ濃さでしたが、生理予定日2日過ぎ
の昨日は判定線の方が濃くなりました✨
初受診までドキドキですが
お互い体を冷やさないように
しましょうね(^^)
-
ゆち
写真までありがとうございます♪♪
ドューテスト使ったの初めてだったので少し不安でしたがよかったです😊
mii◡̈♥︎さんもいま初診待ちってことですか?おめでとうございます❤️- 10月6日
-
mii◡̈♥︎
私は今回排卵後に婦人科でお薬を
貰っていて、生理が来てても来て
なくても10/4に来て下さいと
言われていたので、一昨日
行ってきました✋
早すぎるのでエコーはしないと
思っていましたが、検査薬で陽性が
出たと先生に言ったらエコーで診て
くれたんですが、案の定、多分コレ
かな〜?くらいでハッキリ写らなかった
ので、また来週に行きます(^^)
なので、実質来週の診察が
初の妊娠検査(胎嚢確認)に
なります( •̀ᴗ•́ )و✨- 10月6日
-
ゆち
一昨日の検診では何週と何日になるんですか?早すぎると見えないといいますものね😊来週胎嚢確認できるといいですね♪
私は今日病院に電話したら、予約だと早くても23日ですと言われ、一応予約しましたが、待てるきがしません笑 その頃だと確実に心拍確認できるとは思いますが、また気になって仕方なさそうで、予約せずに行くとこもできるんですけど、どれだけ待つかは不明なんで悩んでるんです😅- 10月6日
-
mii◡̈♥︎
一昨日の診察の時は最終生理からは
ピッタリ4w0d、排卵日(排卵検査薬と
基礎体温で特定)からは4w2dでした✋
病院によって中々予約取れない
ですよねー(>_<)
予約なしでも診てくれるとの事ですが
どのくらい待たされるのでしょうね💦
1時間〜3時間は覚悟ですかね💦
私は上の子も連れて行ってるので
長時間待つのは物理的に(飽きて
暴れだすので💧)無理ですが( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 10月6日
-
ゆち
おおー!それは早い!笑
来週は5週ですし胎嚢確認したいですね😊
一人目のときも初診から三回お世話になった病院で評判いいんで、二人目も初診はそこがいいんですけど、ここまで予約いっぱいだと思いませんでした😅
婦人科なので、母も通院したことあるのですが、30分のときもあれば二時間のときもあると言っていました💦
子連れはみたことがないので、上の子は親に預ける予定ですが、そうなんかいも都合よく預けられないので、どーしよーって感じです。- 10月6日
-
mii◡̈♥︎
たまたま今回はお薬を出されていたのが
あって、10/4に来てと言われてたんですが
早すぎてエコーとかしないと気を抜いて
いたら、ご丁寧に院長先生がエコーで
診てくれました(笑)
素人の私にはサッパリ???でしたが
先生は「うーん...多分コレかな〜?」
と言って、何も写っていない(ように
見える)エコー写真をくれました(笑)
また来週ね!と言われ、その日は
保険適用だったので安かったですが
受付の人には次は9000円程かかります
から、ご用意をと言われたので、次が実質
最初の妊娠検査なんだと思います💦
(以前流産した時にも妊娠検査して
貰っていて、その時は初診料入れて
1万1千円だったので、初診料を抜いた
金額なんだと思います)
お婆ちゃんにはまだ妊娠した事を
内緒にするんでしたら、そう何回も
預けるのは無理ですよね💦
不妊専門の婦人科じゃなければ
子連れでも大丈夫そうですけど
一度病院に電話して聞いてみるのも
アリかなと思いますよ(^^)
うちは子連れ大丈夫なので
内診する時は息子を私の胸辺りに
またがせて抱っこして診察してます😓- 10月6日
-
ゆち
気持ちが嬉しいですよね♪初診の記念です😊✨なんにも写っていないエコー写真は笑えました😂
やはり妊婦検診は母子手帳もらうまで実費ってところがいたいですね💦💦
一人目のときの金額忘れちゃいましたが、そんなに高かったんですね~きつい笑
一人目のときは妊婦検査薬で陽性でた時点で舞い上がってその瞬間に母に伝えにいったのですが、いまは調べまくっててやっと流産のこととか可能性とかを知り、報告してから流れたらやだなーとか考えたら心拍確認まで言わない方がいいのかな?って思ったりしてるところです。どーしましょ笑
さっき予約電話したとき聞けばよかったなー。でも、なんとなく落ち着きない子供と一緒に初診いくのやだなー笑- 10月6日
-
mii◡̈♥︎
何にも写ってないエコー貰って
主人に見せたら「...どれ?」と
言われて「...わからない😅」と
答えました(笑)
でも初期で見えないだろうに
エコーで診てくれた気持ちが
嬉しかったです✨
私は前回心拍確認して母子手帳を
貰った後、9wで稽留流産になって
しまったので、今回は出来れば
安定期か、せめて12週までは
内緒にしていようと思ってます😓- 10月6日
-
ゆち
まあ、そうなりますよね😁笑
稽留流産のご経験があるのですね💦
確かにその方が期待させずにすみますよね。
私は結局、母だけには伝えちゃいました。隣に住んでて毎日顔会わせるし預けたり、つわりとか辛くなったら言いやすいので。
そして一応23日の予約の日に初診でいこうって決めたのですが、我慢できなさそうだったらその前にいきます!笑- 10月7日
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
おめでとうございます!💗
寒くなってきているので
お身体お大事にして下さい😊💕
わたしも2日前の生理予定日に
フライングしてうっすら陽性だったので、
ゆちさんのように濃くなりたいです🙏
-
ゆち
ありがとうごさいます❤️
かなさんもおめでとうございます😊🍒
予定日2日前からのフライングされたんですね💡とりあえず予定日一週間後までがながーいですよ😂
期待しすぎず楽な気持ちで過ごしてくださいね🍀- 10月7日
-
まりまま
2日前が、生理予定日だったので
その日に検査しましたよ!😊
ありがとうございます😭♡
とっても長く感じますが気楽に過ごします♩- 10月7日
ゆち
ありがとうございます♪
同じような方がいて安心しました!!
初診まで頑張って期待しすぎずにいたいとおもいます笑