
排卵日が9/29で妊娠していた場合、今は4週目と考えられます。症状はPMSかもしれませんが、妊娠していたらいいなと期待しています。
はじめまして。
妊活始めたばかりのものです( ˆoˆ )
基礎体温などはつけておらず、自然なタイミングで妊娠希望です‥
前回生理開始日:9/13
次回生理予定日:10/13
生理周期:30日前後
仲良しはお互い仕事が不規則なので、中々排卵日付近に出来ないこともありますが、9/24.29にしました。
ここ数日で下腹部の違和感や軽い吐き気があるのですが、排卵日が9/29で妊娠してた場合、今は4週目ということになるのでしょうか?
ただのPMS?
この症状も気のせい‥なのかな‥?
とは思うのですが、妊娠してたらいいなぁ〜と淡い期待を込めて、質問です♡
- はな(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なおちゃん
私も初めは自然にと思い基礎体温などつけてなかったのですがなかなか妊娠せず病院に行ったら、まず基礎体温を3ヶ月測ってくださいと言われ、排卵がずれている事が何度もあったので基礎体温はつけておいた方がいいと思います。
その方が質問もしやすいですし、コメントもしやすく大体この辺が排卵日だと思います。と親切に教えていただけるので基礎体温をつけみてはどうですか?

チョコ
コメント失礼します😊
確か、生理始まった日が0週0日と計算することになるので9/29は3週3日?(多分ですけど…😅)だと思います♪
基礎体温は私もあんまり付けたくなかったのですが、自分の生理周期の乱れや、排卵日の予測にも使えるし、さらに妊娠した時は高温期が続くので自分でもわかりやすくて振り返ると付けててよかったなーと思ったので、負担にならなければ妊活で1番簡単に取り掛かれるのでオススメですよ☺️
(私は妊活開始後に基礎体温付けだして、11ヶ月で授かりました💦)
仲良しのタイミングも私が通っていた先生のお話を引用すると「排卵日の2.3日前から1日おきか2日おきにするのが1番理想的かな〜」って感じです☺️
赤ちゃん授かれてるといいですね😄
-
はな
お返事ありがとうございます( ˆˆ )
なおさんにもお返事した通り、基礎体温検討してみます。
排卵日の2日前から1〜2日おきにいつまで頑張ればいいのでしょう?笑- 10月6日
-
チョコ
排卵日と思われる日がある日を挟んで約1週間くらいのことを指していると思います(笑)
理想を言えば生理が終わった翌週から3日に1回するのがいいみたいですけど、義務的になってしまうと雰囲気とかなくなって行為自体が嫌になってしまうので難しいですけどね😅
夜勤があったりする仕事だとなかなかタイミング取るのが難しいと思いますが、頑張ってくださいね❣️
今は市販で排卵検査薬もあるので、基礎体温付けるのが微妙なのであれば排卵検査薬使ったら簡単にわかるので、そっちも検討してみたらいいと思います☺️- 10月6日
-
はな
そうなんですね〜!
確かに義務的になってしまうのは悲しいです( ; ; )
排卵検査薬調べてみます。
早く可愛い可愛い子宝に恵まれたいです‥♡
くるみさんは女の子妊娠中なんですね!私も出来ることなら女の子希望なので、羨ましいです♡- 10月6日

ayu.🌻✨
はじめまして!
初妊活で5ヶ月目になります😉
私も基礎体温をはかるのが
ストレスになり、今は一旦やめて
ストレスフリーで過ごしながら
自然に任せてます"((∩︎´︶`∩︎))"♫
1年経ってもできない場合は
不妊と言われてるみたいなので
今ははなさんたちのペースで
頑張ってもいいと思います😁💪🏻
私も1年経ってもできなかったら
病院デビューしようかなと
考えてます🏥✨
-
はな
お返事ありがとうございます( ˆˆ )
仕事でもストレスはかかるので、なるべくプライベートはストレスかからない程度にしたいなぁーという気持ちもあって‥
お互い早く可愛い赤ちゃんに恵まれるといいですね♡- 10月6日

re.mama
今もし妊娠してたとしても
3週3日になります!
なので、まだ吐き気などは出ないと思います(;_;)
一番いいのは基礎体温、アプリでのタイミング取る
排卵検査薬とかが妊活には必須ですが…
それぞれ考えもあるので
何とも言えませんが…
排卵も早まったり遅まったりするので
どれか1つでも取り入れられると
少しでも早く妊娠に繋がるのかなと思います(^^)
-
はな
3週3日かぁ‥
だとしたらまだ着床したかしてないかくらいですもんね( ; ; )
やっぱり基礎体温やらなきゃダメかなぁ‥
もう少し様子見て、授かれないようでしたら基礎体温検討します!
アドバイスありがとうございます♡- 10月6日

さな
私は面倒くさがりで基礎体温つけませんでした(笑)
一人目はだいたい排卵日この辺だろうと予測して仲良しして、二人目は排卵日予測アプリみたいなので生理周期と生理予定日打つとカレンダーにできやすい日、できるかもしれない日、できない日とかが一目瞭然でわかるやつを使い仲良ししました^ - ^
二人とも一発で授かりました😊✨
妊娠できてるといいですね❤️
たしかGoogleで排卵日予測?か排卵日って打ったら出てきたと思います^ - ^基礎体温計より全然簡単なのでぜひ検索してみてくださいね^ - ^
-
はな
一発で!!!笑
いいなぁ‥♡すごい羨ましいです。
ルナルナで大体の排卵日は見てるのですが、中々仕事上旦那さんとすれ違ってたり、疲れてたりするとなかなかその通りにはいかなくて‥
Google、検索してみます♡
ありがとうございます。- 10月6日
はな
お返事ありがとうございます。
妊活するにあたって基礎体温つけるのは基本だと思うのですが、フルタイムで夜勤もしていて、なかなかつけれないのが現実です( ; ; )
でも数ヶ月様子を見て、妊娠しないようであれば、検討してみたいと思います。
ありがとうございます♡