

ぶるぞん
コンビニ、めちゃくちゃ楽でしたよ✨でもそれなりに時給も低いですよね😭💔
機械音痴でも難しい事はしないし、計算はレジが勝手にやってくれます♡笑
基本はレジピッピして、商品を綺麗に並べたり、たまに掃除したりしとけばいいだけですが、強いて言えば宅急便持ってきたり、カメラの現像お願いされた時がめんどくさかったです( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
あとはお盆、お正月関係なく営業してるので人が少ないところだと休みにくいかもしれません💦

はな
スーパー勤務でレジ担当の新人教育してましたが、スマホの使い方もよく分からないような50代ぐらいの方だったり、全く接客経験のない上に愛想がない声もでないって方もいましたが、本人の頑張り次第で必ず仕事できるようになってましたよ❤
コンビニじゃなくてすみません😭

さるあた
計算する必要はないので大丈夫だと思います。
昔、コンビニでバイトしてました。
楽しいかって聞かれたらもうそうでもなかったですね。
接客業が好きならいいかも。

macchi♡
高校時代にバイトしてました(^^)
私も人見知りで接客はあまり得意ではありませんが楽しかったですよ✨揚げ物とか宅急便とか…やることは色々ありましたが、商品をピッピッとして袋につめてお金数えて打ち込んでおつり渡してってやるだけなので経験なくても大丈夫ですよ☺️レジ機械もそこまで難しくないです!
あと副産物として電卓打つのがめっちゃ速くなります(笑)

退会ユーザー
預かった金額打ち間違いしなければ、計算苦手でも大丈夫ですよ。
コンビニのレジが手入力が多いので、不安ならばスーパーのレジの方が良いかもしれないです。
カゴに上手く移すのが難しいかもしれないですが、スーパーならば今はお金入れたら自動計算の機械もあるので。
コメント