
排卵日に合わせて妊活中ですが、なかなか授からず焦っています。婦人科に行く勇気がなく、アドバイスを求めています。生理は終わりかけで、仲良しは頻繁にしています。
ルナルナ使っててルナルナの排卵日に合わせて
仲良ししてるんやけど、なかなか授からず(><)
年齢も、年齢なので焦ってしまいます(><)
みなさんは、排卵日どの用に調べてます?
婦人科は、全然行ってません(><)痛いのが苦手で
なかなか、行く勇気ありません(><)
そろそろ授かりたいので、アドバイスお願いします(><)
ちなみに、今生理中で今月3日に来てだいだい7日で
終わります!仲良しは、ほぼやってます!
- ひーたん
コメント

y
やはり婦人科で
きちんとした排卵日を
見てもらうのが1番かと(´・_・`)
それだけなら一切痛くないですよ😊!

うさこ
排卵検査薬使われたらどうですか?😊
わたしはルナルナの排卵予想日とかなりズレていたので、もしかしたらひーたんさんもズレている可能性がありますよ👌
-
ひーたん
使ってみます!
- 10月6日

はと
基礎体温を計るのが一番だと思いますよ~!
私は計りだして3ヶ月くらいで授かりました。
-
ひーたん
そうなんですね!ありがとうございます
- 10月6日

ブートン☆
こんばんは(*^^*)
基礎体温と排卵検査薬使うといいと思います💡
サイトはあくまでデータ上の日にちで正確性は低いように感じます^^*
-
ブートン☆
3ヶ月経っても結果に繋がらなかった時は基礎体温表持って婦人科受診されて検査受けるのもいいと思います💡
無排卵や卵管閉鎖などは専門医に見てもらわないと市販の薬などではわからないので^^*- 10月5日

ママリ
私もルナルナ使ってますが、参考程度にしか思ってないです😅
ほんとに合ってる?っていうときが結構あって(笑)
なので、自分の感覚で、
そろそろ生理きそうだな~
ねばおり出たから○日あたりが排卵日かな~
みたいにやってます!

退屈ガール
私はアプリの排卵日狙って2人授かりました(^^)
あっていたのかはわかりませんが😅
やはり確実なのは排卵検査薬や基礎体温だと思います!
もしそれでも数ヶ月授からなかったら病院で相談してみた方がいいと思います( ¨̮ )

ままさん
基礎体温測ってました!それで排卵日当日一発のみで妊娠しましたよ。

ひさ
私もルナルナの排卵日に合わせて
仲良ししてました🙌
が…やっぱりズレはあるみたいです💦
妊娠した時は
ルナルナのオススメ日と排卵検査薬(デジタルのニコちゃんマークがでるやつ)
で陽性が出た日だけ仲良ししました✨
初めて排卵検査薬使った月でした📈
ルナルナのオススメ日とは少しズレて遅めの排卵だったみたいです!
陽性は2日にかけて出ましたが1日目だけ仲良しして2日目は何もしなかったです🙌
私の中で、タイミングがばっちりでも
授りものだから、ダメな時はダメなんだよ😕
と、開き直りみたいな気持ちでした🙌
ですが、その時のタイミングで子供を授かれました✨
早く授かれたらいいですね❤️
応援しています✨

らん
アプリ、基礎体温、排卵検査薬とやってきましたが、結局は素人なので上手く行かずでした💦
病院行ったら1週間くらいズレていて、そりゃ出来ないわ!とツッコミました😅
私も痛いの苦手で躊躇ってましたが、焦りもあり本当に望んでいたので痛いのが苦手と言ってる場合じゃない!と思い病院行きました🏥
病院が1番早いです😅

うえちゃん
排卵検査薬、または婦人科で卵胞チェックするのが1番かと思います。
基礎体温やアプリは目安程度にはいいかもしれませんがあてになりません。
私自身、生理周期が不規則で基礎体温はガタガタだったので。
長年不妊治療をして、治療をしばらく休んでいた周期に排卵検査薬を使ったタイミングで妊娠しました!
アプリや基礎体温は一切やってません。

のののん
こんばんは!!
わたしは産婦人科で卵胞チェックとタイミング指導、基礎体温ですかね(*Ü*)
先月初めて排卵検査薬使いました!!
わたしも怖くて最初は行けませんでしたが、今となっては早めに行けばよかったー!!と思ってます😊
でもやっぱり怖いですよね…笑
ひーたん
ありがとうございます!