母乳が出なくなり悩んでいます。おっぱいを吸わせていなかったら母乳は出なくなるでしょうか?わかる方、教えてください。
母乳で育てようと思っているのですが子供が退院時の体重で2300無かったため一緒に退院出来ず1.2日で退院出来るであろうと言われていたので病院ではみるくをあげてもらいおっぱいが張ったらタオルなどに出していました
ですが全く体重が増えてくれなくて母乳を届ける事になったのですが昨日まではかなり出ていたのに今日全く出なくなりました
おっぱいも全く張らなくなってしまいどうしたらいいのか悩んでいます
やはりおっぱいを吸わせていなかったら母乳は出なくなってしまうのでしょうか?
わかる方教えて下さい
- ねねたろう(8歳, 10歳)
ぴーちゃん
こまめに吸わせてないと出なくなりますよ!
でも、こまめに搾乳したりマッサージしていけば、まだ産後間もないので復活すると思います!
はるにゃん
私も二人目で母乳良く出ていたのですが、次男が口が小さくて直接おっぱいが吸えなくてこの二ヶ月、ずっと搾乳して飲ませてました。
ですが、直接吸われてないのでだんだん量が減ってしまい最近では両方で60〜80しか絞れず、足りないのでミルクを足してました。
でも心配しなくて大丈夫ですよ。息子がようやく直接吸えるようになって量が増えてきました!
コメント