![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![t&u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t&u
陣痛oが始まった時間or破水した時間からだそうです!
初産で5時間は早い方ですよ👍
![IRUKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IRUKA
陣痛10分間隔からスタートでお産までのトータル時間が記載されてます。
私は初産で44時間でした😭😭
-
R
44時間ってほぼ2日じゃないですか‼
お疲れ様でした。- 10月5日
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
かなり早いと思いますよ!(o^^o)
私は23時間30分でした😂
ちなみに分娩所要時間がどこからカウントされるのか私も気になってました(笑)
-
R
気になりますよね😁わら
ほぼ1日がかりだったんですね、お疲れ様でした。- 10月5日
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
13時間ちょっとでした💡
私はしっかりとした陣痛がついた時間と聞きましたよ🙆
-
R
カウントの仕方は病院で違うんですね。
- 10月5日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
私は陣痛が5分間隔になってから計算されてました😊
5時間は早いと思いますよ!
私は1人目が4時間45分で、2人目が3時間50分でした😁
-
R
わあ、あすかさんのほうが早いですね😁
もっと長いイメージだったのにあっという間でした😚- 10月5日
-
あすか
陣痛の最中は長ーく感じましたが、終わってみるとあっという間で、出産直後は妊婦生活が走馬灯の様に頭の中で思い浮かびました😭
2人目は旦那が間に合いそうになかったのでビックリさせようと思って、旦那を待たずにさっさと産んじゃいました😂笑- 10月5日
-
R
旦那さんにサプライズしたんですね❤️
- 10月5日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
私は破水した時からの時間でしたよ!
なので13時間です!
-
R
病院によって違うんですね。
- 10月5日
-
さくらママ
そうみたいですね!
- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によってカウント違いますよね!
一人目の時は、何時から痛みありましたか?って所からカウントされてて18時間って書いてありましたが、耐えられない痛みは3時間くらいでした!
2人目は入院した時間からだったので3時間47分ってなってます!
-
R
それぞれ違うんですね。
- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛みが強くなってきた辺りの時間でした。
初産4時間半、2人目1時間半です。
-
R
めっちゃ早いじゃないですか。って打ちたかったです。わら
- 10月5日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
えー!皆さんの回答みてびっくり!
それぞれ病院で違うんですねー!!
うちは破水から始まったので、それからカウントされてたら28時間くらいでした。
でも母子手帳に書いてあるのは8時間くらいです。だいたい陣痛の間隔が10分くらいになったら、とのことでしたが、私の場合産む直前まで間隔バラバラだったので、だいたいこのくらいかなーみたいなとこで書いた!と言ってました。適当…笑
-
R
適当とか笑えました。わら
- 10月5日
![koro.❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koro.❁
陣痛が整ってからでした!
私は初産で4時間半でした(^^)
-
R
みなさん意外と早い方も多いんですね❤️
- 10月5日
-
koro.❁
私は切迫で1カ月入院してたので、お産も早かったのかもしれないです😓
- 10月5日
![SUN-SUN-SUN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN-SUN-SUN
早いです!!
私は58時間かかりました……(。´Д⊂)
-
R
え?2日以上じゃないですか‼
お疲れ様でした。- 10月5日
-
SUN-SUN-SUN
3日かかりました(。´Д⊂)
旦那、実母も付き添い大変だったみたいです(  ̄▽ ̄)笑っ- 10月5日
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
私は自宅で破水して病院に行ったのですが、痛みが強くなってきてからの時間だと思います!
初産で1時間50分です😂💦
-
R
めっちゃ早いですね❤️
- 10月5日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
あたし1時間30分でした!
-
R
めっちゃ早いですね😚
- 10月5日
![リリぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリぃ
私は陣痛からの出産だったので、陣痛が定期的になった時刻を聞かれました。
5時間は早いですね〜😳
私は10時間でしたが、周りからは初産なのに早かったねって言われましたよ😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は破水して、促進剤を打って陣痛を起こしたんですが、陣痛が始まった時間からでした。
ちなみに23時間でした。
![tmc٩(๑❛ᴗ❛๑)۶mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmc٩(๑❛ᴗ❛๑)۶mama
52時間40分でした。
R
そうなんですね、だから陣痛いつから10分間隔になった?って病院ついてすぐ聞かれたんですね😁