
11wの健診で胎児が膜に覆われていることが分かり、染色体異常の可能性が高いと言われました。来週病院で染色体検査を受ける予定で、不安があります。
11wに入り健診へ行きましたが、胎児を囲むように膜におおわれていると、先生に言われ、来週総合病院で、診察を受けることになりました。
この膜におおわれていると、染色体異常などの可能性が高いと、先生には言われ、染色体検査を受けるかどうか考えてくださいと言われました。
総合病院へは、1週間後に、受診となり、そこで、詳しくエコー検査を受けます。
胎児が膜におおわれていると、どうなるのかが分からず不安が募るばかりです。
- なきぽん(6歳)

もっちゃん
リンパ腫の可能性が有るかもですょ
私も、ぶよぶよで、膜を張った感じでした。

もっちゃん
それで、私は中期の中絶しました。13週目で。
-
なきぽん
リンパ腫ですか?はじめてのことで、何が起きているかわからない中、お返事ありがとうございます。中絶になるのですね。
一夜たち、少しずつ受け入れていくつもりです。
ありがとうございました‼- 10月6日

桃
NTといって浮腫があるのでは?
浮腫は染色体異常(ダウン症など)の胎児によくある初見とされているのでそう説明されたんだと思います。
浮腫があっても障害がない場合もありますが浮腫の程度にもよります。
-
なきぽん
昨夜からいろいろ調べて、NTという言葉を初めて聞きました。
1週間後の総合病院受診となるので、少しずつ勉強します。
知識がないので、コメントいただきありがとうございました。- 10月6日
コメント