※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanan
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの虫刺されで、肘が膿んで心配。自然治癒するか、皮膚科へ行くべきか、自己処理すべきか。写真で判断できる方、教えてください。

10ヶ月赤ちゃんの虫刺されについてです。
肘を刺されてから膿んで、カサブタがなかなかできずに一週間すぎました。
もともと虫刺されに弱く、うみやすい体質なのですが、今回はひどいので心配です。
自然になおるのでしょうか?皮膚科へいったほうがいいのか、何か自分でも手当したほうがいいのでしょうか?
少しグロテスクですが写真を見てわかる方、教えてください。

コメント

アキ

とびひになったら嫌なので私だったら病院行きます。

絆創膏とか貼ると余計にじゅくじゅくしちゃいそうなのでガーゼで軽くおさえて子どもが触らないようにするとかですかね(´・ω・`)
おだいじになさってください

  • nanan

    nanan

    絆創膏はって余計にジュクジュクなり、広がった気がします。やはりトビヒなようですよねー😭明日病院いってきます。赤ちゃんなのに可哀想です😭

    • 10月5日
わくわくさん

とびひになってるような気がします。
うちの子おでこがとびひになっておでこが膿んじゃって、皮膚科で塗り薬と抗生物質もらって3日できれいに治りました。

  • nanan

    nanan

    ありがとうございます😭上の子がトビヒだだたので虫刺されの部分に菌がはいったのかもしれません。可哀想です😭まだ薬飲ませたことないのでちゃんと飲んでくれるのか不安ですが、明日病院いってきます!

    • 10月5日