
旦那の母親が急に泊まりに来て、状況が困難。旦那との連絡もうまくいかず、お母さんも体調が悪い。どうすればいいか悩んでいます。
難病で体調が悪い旦那の母親が急に私たちの1LDKの家に東京から3時間かけて泊まりに来ました。旦那の父親は早くに亡くなって親はお母さんだけで、旦那には2人弟がいます。今までは東京の弟の家にいました。しかし昨日きて布団も2人分しかないし、狭いから私は実家が近いので実家に帰ることになりました。また連絡するって旦那に言われましたが今日のお昼になっても連絡がなかったので私が連絡したら1人で家にいるといっていたので家に戻るとお母さんもいました。お母さんは体調がよくないのか、寝たきりです。とりあえず食材を買い洋服をとりにいき私は今日も実家に泊まります。どうしたらいんでしょうか?旦那にも腹が立つし、夫婦仲が悪くなります。
お母さんに東京に帰ってともいえないし、いつまで泊まりつづけるかもわかりません。
私はどうすべきですか?
- えりちゃん
コメント

退会ユーザー
なんでお義母さんが来たか、旦那さんに聞いてもらうしかないですよね。
お家はえりちゃんさんと旦那さんの家なので、2泊くらいは仕方ないにしても3泊となると、ちゃんと話をしないとどうにもならないと思います。

海空ママ
体調悪そうなら帰れとも言えないですよね(><)
自分だったら、とりあえず布団セット安いやつでも応急で買って、いつも通り過ごすと思います(^^)
だって自分達の家ですもん。
義母さんの看病も軽くならしてあげるし(^^)
やっぱ旦那さんの親だから大切にしなきゃですね。
-
えりちゃん
旦那も帰れともいえないし、難病できつそうにずっと横になってるのでかわいそうって思うんだと思います。
旦那の親だから大切にしなきゃいけないんだろうけどなぁ。
どうしたらいいかわからない感じもあるし、旦那が私より母親を選んだ感じがして寂しいです。- 8月11日
-
海空ママ
あ~(><)
それは寂しいですね。
何か言ってくれれば良いのにですよね(><)
一緒にいて何か協力してくれとか一言あれば良いのに…
って思いますね(´×ω×`)- 8月11日
-
えりちゃん
寂しいけど、今私が寂しいとか言うと旦那も今大変なのにキツイと思ってしまうので、どうすればいいのか、自分の気持ちをぶつけることができません。喧嘩になるのも嫌だし、寂しいです。
頼られる方がまだいいのかもしれませんね。- 8月11日

ゆう
旦那さんじゃなくても、えりちゃんさんが義母さん何かあったんですか?って話してみてはいかがですか?さすがに急に来られたら困りますよね。でも話さないと何も分からないと思います
-
えりちゃん
旦那がずっといるのでなかなかそういう話がしにくくて、余計なこと言うなって旦那に思われそうで。急にきていつ帰るかもわからないのでどうしたらいいのやら。
早く元の旦那と2人で仲良しな生活に戻りたいけど、難しいのかな- 8月11日
-
ゆう
旦那様がお仕事に行ってる間に話してみてはいかがですか?
- 8月11日
-
えりちゃん
旦那が昨日から一週間盆休みに入ったので、ずっといるんです。
さすがに仕事はじまったらお母さんいなくなるよね?と思ってますが、いくとこもないからずっと居座られるのかもしれないです。- 8月11日
-
ゆう
そうなんですね。旦那様は何も聞かないんですか?もし聞かないなら、弟さんに電話かなんかして何かあったの?って聞いてみてはいかがですか?
- 8月11日
-
えりちゃん
旦那がききずらいのか、すぐには聞いてくれなくてタイミングをはかっていおうとしてる感じです。私にはまだわからんしか言わなくて。
私と離れてもいいのかな?なんとも思わないのかな?と不安になります。
ごめんねとは言われましたが、辛いです。
お母さんが東京にいった時も急だったので、兄弟はまた急な思いつきかなって思ってるのかもしれません。
私、早く旦那に会いたいけど会えないのが辛いです- 8月11日
-
ゆう
実家に帰っちゃうと義母さんは避けられちゃってるの?って思っちゃうかもしれないので今日は家で寝てはどうですか?確かに旦那様も聞きにくいだろうしもう少しだけ一緒に居てはいかがですか?
- 8月11日
-
えりちゃん
今日冷凍食品など食材を持っていったら、お母さんが私にごめんね〜とは言っていたので悪いなとは思っているのかもしれませんが、私の布団に寝ていました。なんか私の居場所がなくて。。。
昨日旦那に実家に帰れる?っていわれてから実家に泊まっています。今日も実家に泊まってそのまま仕事にいく予定です。
明日は家に帰るべきでしょうか?- 8月11日
-
ゆう
旦那様に言われたんですか。それはきついですね。
- 8月11日
-
えりちゃん
すごく寂しい気持ちになりました。私の家でもあるのに私の居場所がなくなるのが辛いです。
どうしたらいいのでしょうか?
涙が出てきます。今日はメールなどしないでそっとしておくべきですかね?- 8月11日
-
ゆう
私が同じ立場でも寂しくて泣いてしまいます。確かに居場所がないのは辛いですが、旦那様の言葉の方がきついです。✉はしなくてもいいと思います。旦那様も冷凍食品等を食べてるんですか?
- 8月11日
-
えりちゃん
そうですよね。メールはしない方がいいですよね。明日仕事終わったら行くねとは言ってます。なので仕事終わって1度電話してから家にいったらいいですかね?
それかお母さんがいると話せないので外に呼び出して話し合った方がいいでしょうか?
旦那の好きなパンや餃子やラーメンも買ってます!近くにスーパーもマクドナルドもあるのでもしかしたらいってるかもしれん。
冷凍食品も買ったりしてるので今日の夜はそれらを食べていると思います。- 8月11日
-
ゆう
自分の家に帰るだけだから電話はしなくていいと思いますよ。でも話し合うなら旦那様を呼び出す方がいいと思います。義母さんのご飯はどうしてますか?出来るなら作りに行ってあげた方がいいかと思います。
- 8月11日
-
えりちゃん
そうですね!仕事が終わったらその足で行ってみようと思います。
旦那と話し合うなら呼び出すか、2人で買い出しとか言って外に呼び出しての方がいいですよね。
お母さんも一緒に冷凍食品など食べてるかもしれません。
明日夕方に仕事が終わるのでそれから夕ご飯作った方がいいですね!明日はそのまま家にいるべきですかね?旦那がなにかしらいってきますかね?- 8月11日
-
ゆう
一緒に買い物して旦那様と、義母さんと、ちゃんと話あえるといいですね。一緒にご飯食べるだけでも自然と会話が出来ると思います。そのまま家にいる方が私はいいと思いますが旦那様がなんて言うかですね。
- 8月11日
-
えりちゃん
そうしてみます。私の両親は旦那が一番板挟みになって色々考えてつらいだろうからあまり追い詰めちゃだめよと言われました。
明日料理作ってと言われたら作るし、大丈夫だよって言われたら少し滞在して実家に帰った方がいいかんじだったら帰ろうかなと思います。
旦那に私にできる事があったら言ってねって優しく言ってみようと思います。- 8月11日
-
ゆう
少しでもちゃんと話が出来るといいですね!
- 8月12日
-
えりちゃん
ありがとうございます!色々話し聞いてもらえてすごく気持ちが楽になりました。今日話せたら話してみます。
- 8月12日
-
ゆう
いえいえ。fightです!!
- 8月12日
-
えりちゃん
今日朝仕事に行く前に旦那から連絡がありました!今日病院に連れて行ってくるねって。母親がかなり容体悪いみたいで幻覚がすごいから手に負えないと言ってました。ずっとこのままじゃだめだからどうにかしなきゃいけないって思ってるって話してくれました。私と離れ離れで寂しかった。実家でどうしてた?とか聞いてきたりして安心しました。旦那も旦那で色々考えてくれてました。
弟が一人暮らしだから今日弟に連絡してそっちに行けないかどうか聞いてみるって言ってました。- 8月12日
-
ゆう
義母さん大丈夫でしたか?旦那様と義母さんと弟さんとじっくり話し合えるといいですね。旦那様ちゃんとえりちゃんさんの事考えてくれてて良かったですね♪
- 8月13日
-
えりちゃん
お母さん結構重症です。幻覚などみていて一人で架空の人とずっと話したりしてみたり、かと思えば普通になってみたり。
結構大変です。旦那も大変だったと思います。
今日は弟がお母さんを仕事終わってから迎えにくるといってたので今日私は家に帰りましたが、夜11時に迎えにいくっていってたのにこの時間になっても弟がこないです。
お母さんは寝てます。- 8月13日
-
ゆう
大変でしたね。無事弟さん義母さん迎えに来てくれましたか?ゆっくり寝られましたか?
- 8月13日
-
えりちゃん
迎えにきてくれました。でも弟に手に負えないみたいで、旦那に何回も夜中電話かかってきて、こっちに帰ってきたいって言ってるみたいで、今とりあえず弟のとこ行ってくるねと行って旦那寝てないまま行ってます。
- 8月13日
-
ゆう
そうなんですか。義母さんは旦那様に会いたくていらっしゃったんですね。皆さん大変だろうけどちゃんと寝られる時に少しでも寝てくださいね。今後の事もいろいろ話合わなきゃいけないだろうけど、じっくり話し合ってくださいね。
- 8月13日
-
えりちゃん
ほんとにありがとうございます!色々と話聞いてくださって。旦那とも元通り仲良くしてます!
昨日ドライブがてら旦那の話をゆっくりききました。
旦那も色々滅入ってる感じです。
がんばりますね!これからのことまだ全然話し合いできていない状態なのでゆっくり話し合えたらいいな!- 8月13日

退会ユーザー
なぜ急に来たか事情を聞いてみないと、言いづらいですよね!
旦那さんに聞いてもらってから、どうするか話し合いですね。
-
えりちゃん
私が言わないで旦那が聞いてもらえるのが一番いいんですが、旦那が言わないんですよね。
旦那は私のことどうでもいいのかなとかマイナスなこと考えちゃいます。- 8月11日

S.mama
急に来られても困るし、だからって病人(失礼な言い方すみません)なので追い返す訳にもいきませんもんね💦
難病で体調悪いとおっしゃってますが、病院は行ってるんでしょうか?入院とか出来ないんですか?
やはり旦那様が長男さんであれば一番親の面倒など見なくてはいけないと思います(*_*)
事情も状況も分からないので、今思うことしか言えずすみません。
-
えりちゃん
病院は今まで旦那が車で一時間のとこまで連れていってましたが東京にいるときは病院にいってなくてこっちの病院の薬を飲んでいて、もう薬がないと東京にいるときに言ってたみたいです。
なのでもしかしたら病院にいきたくて帰ってきただけなのかも。それかもう長男夫婦にみてもらおうと思ってきたのかもしれないです。- 8月11日
-
S.mama
それでしたら、ちゃんと話し合いをしないといけませんね💦
出来れば、弟さんたちも集まって今後の事など話し合った方がいいと思います!- 8月11日
-
えりちゃん
東京の弟が忙しくて集まることができないんですよね。旦那と電話はしたりしてますが、、、
今月結婚するみたいで、お母さんと弟が住んでた家を引き払って嫁さんと一緒に住むらしいので、もしかしたら私たちの家にきたのかな?とか考えてしまいます。- 8月11日
えりちゃん
旦那さんも間に挟まれて私が何か言うと嫌な顔してひどい言い方してきます。
なので今はそっとしとくべきなのかな?私も腹が立つから旦那に少し冷たく当たってしまいます。
3泊になると話し合うべきですよね。明日仕事が終わって家に帰りますが、まだお母さんいると思います。その場合でも実家にかえらず家にいるべきですかね?